極秘来日その一部始終6 | NY 新聞社社長の摩天楼★日記

NY 新聞社社長の摩天楼★日記

LIVE!ニューヨークの最前線から

どうぞよろしくお願いいたします 🙇‍♂️

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ

 

 

 

2週間、ひたすら、待つ日々でした。 その間に、ハロウィンも迎えますが、渋谷に行けるわけでもないので、ついぞ、日本で仮装している人にただの一人も会うことはありせんでした。

 

 

 日本は、どれだけ渋谷のパレードが年々、人が増えても、日常生活に、ハロウィンのコスプレが入り込むことはない。 そこは本場とは違う点だと思います。やっぱり、もう無理しない方がいいパンプキン🎃

 

 

天気の良い日が続き、そんな中、久しぶりの母国でただじっとしておくだけの日々は、精神的にもキツかった。 せめて、どしゃ降りだったり、凍えるように寒い日が続けば、少しは諦めもついたと思うけれど。

 

 

宿泊先の近所にある神社に、ふらっと足を伸ばします。 日本出張のたび、必ず、神社に行きます。 どこの神社でもいい。 信心深いわけではなく、お守りの返納が目的です。

 

日本各地で講演会、セミナーをする際、来場者からの頂き物の多くに「お守り」があります。 とても嬉しく、ただ、これが意外と多い。 おそらく「子供へのギフト」に次いで、2番目くらいに多い。 日本人独特の風習なのだと思います。 最近ではwebでのセミナーが主流になっているので、SNSで繋がってくださっている方の中には、わざわざニューヨークの事務所まで郵送してくださる方もいます。 ひとりやふたりじゃないのは、「どこどこに参拝に行きました。 一緒にお守り買ってきました」というのが日本人の特質なのかもしれません。

 

とても、ありがたく、でも、お守りなので捨てるわけにもいかず、結局、数ヶ月に1度の日本出張の度に、神社に行っては、お焚き上げ(?)をしてもらいます。

 

でも、ここ最近、、、というわけでもないのでしょうけれど、たまたまではあると思うのですが、行く神社がことごとく「当神社で購入されていないモノは、お受けでき兼ねるのですが、、、、」と言われることが多い。

 

そんなものなのでしょうか。 

 

「オタクの神様は了見狭いですね」と言いかけて、慌てて言葉を飲み込みます。 

 

うちで買ったモノじゃないと、アフターサービスはしませんよ、なんだか、そう言われているみたい。 

 

ポイントカード制でもあるまいし。 少しガッカリしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントカードといえば。 どこのお店に買い物に行ったとしても。 そこがパン屋さんであれ、美容院であれ、お蕎麦屋さんであれ、書店であれ、お会計時、日本で必ず聞かれるのが「ポイントカードの有無」です。

 

「●●●のポイントカード、お持ちでしょうか」

 

「、、、いえ」

 

「失礼いたしました。 それでは●●ビル(その店が入っているデパート)のディスカウントカードはお持ちでしょうか」

 

「あ、、持ってないですね、、、」

 

「失礼いたしました。 それでは、JR●●のポイントカードをお作り致しましょうか」

 

「あ、、、大丈夫です、、、、」

 

 

多いところで、3つくらい聞かれます。 ポイントカードお持ちでしょうかと、 行く店、行く店。

 

1つの店で多いときは3つくらい、少なくとも1つくらい聞かれます。

 

1日数店舗行くとして、結果、日本に2週間滞在すると大袈裟でなく50回以上は聞かれるんです。 

 

ポイントカード、持ってるか持ってないか。

 

海外住まいの僕は、日本に住所がなく、その多くは「作れない」。 

 

しかも毎回、毎回、滞在先(ホテル)が変わるので、ローカルのお店のポイントカードを持っていても仕方ない。

 

 

なので、今回も50回以上、「あ、、大丈夫です」「いえ、、持ってないです、、」「あ、、ないですね、、」「あ、結構です」と答えることになる。 

 

 

しかもその都度、なぜか、必ず、機械的な声で「失礼いたしました」と謝罪される。 、、いや、こっちこそ、すいません、、、、。

 

50回以上、ない、ない、と答えていると、人間、なぜか「なんてオレはダメな人間なんだ」と思ってしまうようになります。。

 

せっかくのお申し入れ、大変、大変、申し訳ございません、と。「ポイントカード恐怖症候群」

 

 

日本全国に展開しているチェーン店で、日本の住所が必要なく作れるポイントカード。

 

 

「てもみん」に行く際だけは、満面の笑顔で、ポイントカードを差し出します。 ドヤ顔で。 

 

 

「てもみんポイントカードお持ちですか?」「はいっ!!(ドヤ顔)」

 

 

 

 

次号に続きます

 

 

 

どうぞよろしくお願いいたします 🙇‍♂️

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ

 

◎ 高橋克明 Facebook ガチ!の裏側を中心に書いてます。

www.facebook.com/yoshiaki.takahashi.520

 

◎ メルマガ 「NEW YORK摩天楼便り」
 日本最大のポータルサイト「まぐまぐ!」にて絶賛執筆中

www.mag2.com/m/0001647814.htm

 

◎ 発行人インタビューサイト「ガチ!」

www.nybiz.nyc/gachi/

 

◎ Twitter

twitter.com/NYmatenrou

 

 インスタグラム  

@newyorkmatenrou