6月の紫陽花と猫 | またたびライフいかがですか。

またたびライフいかがですか。

またたびのふにふに生活

またまたブログおさぼりしてしまいましたm(_ _)m

 

地味に就活しておりまして、やっと就業先が決まり、来月からお仕事復帰です。

 

今年は天気の良い日が続き、カラ梅雨なのかな~と思っていたのですが、

ここ最近になって毎日雨が降るようになりました。

お仕事初日も大雨らしいです。あーやだやだ

 

さて、ブログおさぼり気味でしたが、相変わらずお散歩には事欠かさず、歩数計を腰につけ、

毎日1万歩を目標に歩いております。

 

歩いていると、いろいろと出会いがあります。

 

 

 

 

猫神様

 

 

猫神様に出会いました。

 

おお!神よ!

 

 

 

 

 

紫陽花鑑賞したくなって、東京都文京区にある、白山神社に行ってきました。

 

 

 

 

あじさい祭りはすでに終わってしまいましたが、紫陽花はまだまだたくさん咲いておりました。

 

 

 

癒される~

 

 

紫陽花って、たくさん種類があるようです。日本の紫陽花から、外国の紫陽花まで

 

もしかして、紫陽花ぢゃないお花の画像もあるかも…アセアセ(^_^;)

 

 

 

なんとなくハート型で可愛くないですか?(≧▽≦)

 

 

 

美味しい紫陽花もありましたよ~♪

 

 

これは、父の日にまじんがぁ~の実家で食べた紫陽花のケーキ♪

 

 

 

 

 

文京区の白山神社へ行った後、比較的近くにあるということで、小石川植物園にも足を運びました。

 

 

東京の真ん中にあるとは思えぬ、完全に森の中です。すごいなー

 

 

植物園内に小さな売店もあるのですが、そこにおりました♪おりました♪

 

 

ひゃ~~~~♪ おっさん座りしてる!!!(♡∀♡)

 

 

 

 

大きいけど、名前は「チビちゃん」。 みんなから愛されているチビちゃん。

 

植物園内に暮らしているそうです。