まったり屋 ゲームセンター -2ページ目

まったり屋 ゲームセンター

不定期で今やってるゲームなどについて書いてみる。たまに日常話とかニコマス話もするかも?

お久しぶりですー
勧業祭おつかれさまでした!という訳で息抜きに動画また作ってみました。

という訳で前回から始めた解説をまたやってみようかとー


てな訳で、二度目の同人音楽音源で制作してみました。
しかも今回は作曲者さんの許可を頂いて作らせていただきました…!
Vyak.Oneさんほんとありがとうございました!

今回のコンセプトはタイトルにならって"巡る"ってのをイメージして画面作ってみました。
感情とか考え方って色々変わるよね!って感じです。

個人的に感情とかの色って原色多めってイメージなので
今回はエフェクトもフィルターも原色多めでつかってみました。
でも、元のフィルターの色合いって↓のような感じでいつも使ってるんですよねー
$まったり屋 ゲームセンター
これを覆い焼きとかのエフェクトかけて色変えしてる感じなので
偶然出せた原色とかもあってちょっとびっくりしてたり。

今回は曲がすごいアングラチックな感じなので、いつも以上にエフェクト多用してみてます。
一個しか使ってないと思いきや4つ位一つの画面にエフェクト入れてるっていう
レンダリングに超時間かかりそうな感じになってます…実際に5時間位かかってるかとorz


ただあまりにもエフェクトかけてばっかってのもアレっていうのと
時々ハッとなって考え方とか感情とか変わる時があるってのを表現してみたくて
声ネタが入った時はあえて画面何もエフェクトかけずにテキストだけ入れてみてます。
でも二度目の美希ちゃんの時はフィルターかかってるやん!って?
あれは考えが変わった後の二度目の閃きを表してる…つもりですorz

$まったり屋 ゲームセンター

ここの止まってる箇所は"無"を表してみました。
悩んでる部分とも言うんでしょうかねー…
ここだけあえて一回素材を25%まで速度落とした後、レンダリングして速度を10%位まで落としてみてます。
$まったり屋 ゲームセンター

最後の方も普通に見えて実は秘めたる感情を持ってる感じを表現してみてます。
足元のあたりだけ暗くしてるんですがわかるんでしょうかこれorz

まったり屋 ゲームセンター

今回はちょっと原色多めなので見づらいかもしれませんが、また見てやってみて下さいませ…!


あと、この曲ともう一曲おすすめ曲のMAD作れたら
12月のVERROCKIN LIVEに参加で来たらしてみたいなーって思っております。
放送テーマは似非NONOWIRE。おすすめのトランスMADとかを流せたらなー…とは思ってますが
もういっこのMADがいつ完成するか解らないので、まぁ期待しないでおいて下さい…orz
すいません、ゲームもなんも関係ないただのメモです…
外出先から見たいだけっていう。


新譜500円

第二展示場 1階 ク 17f 18f
http://ayaifactory.com/1ststar/
1200円


1000円


葉月ゆらさん
1000円

http://rainyheart.info/hhb/jw.html
HHB
価格不明500円?

arcane『CORDELIA』
価格不明
なるけさんのCDもあるとか

http://korsk.jp/
1000円

http://saisenturn.net/
500円


700円


1000円

http://mournfinale.com/?p=1719
voidさん

http://music-side.com/014/
1500円
いつも作って満足って感じだったんですが
ちょっと解説してみたくて今回からMAD作成後の解説記事をあげてみようかと…




昨日のこのエントリでも語った通り
何作かプリティーリズムとアイマスの組み合わせってあるんですけど、そんなに多く作られてるわけじゃないんですよね
どっちかっていうと子供向けアニメ・ゲームだし、両方のファンって人もそんなに居ないのかな…

でも私が個人的にもっと見てみたかったので衝動的に作っちゃったんですよね。

今回苦労したシーンはこちら。
$まったり屋 ゲームセンター
キーフレームがんばってコマうちしてますが、次の指をこするポーズで
光を消している…っていう表現をしたかったんですが難しい…orz
$まったり屋 ゲームセンター

ちなみに元のアニメではこういう表現。

$まったり屋 ゲームセンター

…もっと精進しますorz

$まったり屋 ゲームセンター
あとはこのライトもエフェクト動画を動かして光らせてますが
今よくみたらズレてるっていう…おおお・°・(ノД`)・°・

個人的にお気に入りは、バーストとプリズムジャンプシーン音声が超マッチしてたとこ。

$まったり屋 ゲームセンター
オリジナルはこれ。

$まったり屋 ゲームセンター
今回作ったのはこれ。

…というか響ちゃんとれいなちゃん声ちょっと似てるな(゚Д゚;)

で、今回メインの画面は下のような星のエフェクトを合わせてつくってみたんですが
$まったり屋 ゲームセンター

ここも元のエフェクトを意識してみてます…星の感じはかなり違いますが…
$まったり屋 ゲームセンター


まぁ、とりあえず試しにつくってみたので荒はかなりあります…
というかこれはまたフル版でちゃんと作り直したい。


というわけで、勧業祭に向けて潜ってきますorz
やーーーーーーーーーーーっとDUOページ完成しました!
一人DUOでも完成できるもんなんですねぇ( °д°;)
$まったり屋 ゲームセンター-DUOページ完成


因みに完成条件は
$まったり屋 ゲームセンター
Prizmmy☆同士でとかの同じユニットでのDUOとか
お揃いコーディネート(ウェディング同士・色違いコーデなど)とか
ドリームライジングファイナルGOLDとかが飛べるようになると完成するっぽいです。
あと、あやみ・チェギョン/みあ・へイン/れいな・ジェウン/かりん・シウンで
かんぺきジャンプ3回成功させてアンコール出したり
とか。
参考にしてみてね!


で、月曜日はペンギン先生認定会だったわけですが…
$まったり屋 ゲームセンター
なんとかゲットしてきました!

今回は以前の認定会よりも人が多かった印象が…やっぱ連休最終日ってのが良かったのかしら。
結局私の参加店舗では、人数が多くて抽選を決行するかどうかは
締め切ってから発表するとのことですごくドキドキものでしたが
なんとか抽選なしで開催することが出来たようです…おーよかったー

以前ホームの閉店時間前に出会った、娘さんがゲーム始めたばかりのお母さんが
「やっと娘のカードペンギンメダルにできたんですー」
と受付時間中に話しかけてくださったんで
正直抽選になったら…と心配はしてたんですがorz

で、早速夜になってからシンフォニアスカートコーデ試してきましたよ!
$まったり屋 ゲームセンター
チロリアントップスと一回合わせてみたかったんですよねー
ふわふわドレスっぽくていい感じ。

あと、最近ハマってるのが
出てきたストーンだけでコーデを組むっていう謎い遊び。
TCGでよくやるブースタードラフトみたいな感じかな。
100円いれてストーン出てくる→ストーンを買う×5
上記で出てきたストーンだけを使用するっていう…
今回はちょっと手持ちのストーンからアクセだけ使ってしまいましたがorz
$まったり屋 ゲームセンター
で、今回はこういう感じになりました…まさかのピュアストーンとか∑(゚Д゚)
しばらくはこれで遊んでこうかと…一回に600円消えるから月二回出来ればいい方だな…うん。
ちなみに得点はこんなかんじ。
$まったり屋 ゲームセンター
オトメパズルの練習してる途中なので、スコア低いのはご愛嬌ということで。
まぁもともと低いけどorz

♪♪プリティーリズム ディア・マイ・フューチャー ウェブ・ファッションショー♪♪
http://prm-fancall.com/webfashionshow/
(C)T-ARTS / syn Sophia
(C)T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / PRD製作委員会


ついにMAD作ったよー!
というわけで"かいわれラディッツ"ことSproutsと
漫画版アイドルマスター2the world is all one !!のユニットが"SprouT"って名前なので
折角同じ読みのユニットが登場したんだし…と衝動的に作ってしまいました!
歌詞いいなーと思っていたら、まさかの三重野瞳さん!三重野さんの歌も大好きだけど
歌詞も良い歌詞書くんだよなあ…また聴きたくなりました。

てなわけで、今回はプリズム×アイマスMADを紹介しますよ!


再現度高い!手書きトレス絵も入ってるみたいですが、どこがトレスか解らないのが凄い。
これもこないだの20選漏れ…でもたぶん下半期20選候補にはしたいw



フル版希望…!



こちらも再現度高い。アクトラインまでMMDで作っちゃうのか…!