3月13日診察結果聞いてきました。 | 目指せ!!底辺からの形勢大逆転!!

目指せ!!底辺からの形勢大逆転!!

今は生活保護受給中&病気のデパート状態だけど、
いつかきっと形勢大逆転して、実家連中ぎゃふんと言わせてやる!!
そう思ってタイトルから何から気分一新しました。ついでにハンドルネームも変更しました。

えーと、本当は昨日の出来事も更新しようかなと思ったのですが、

内容を吟味した結果、後ほどヤフーのブログに記事を書こうと思います。

なので、この記事は先ほどまでリアルに起きた出来事です。

 

タイトルの通り、先日の検査結果を聞きに某総合医療センターに行って来ました。

まず、結果なんですが、また少し悪化したようで。

要するに、3ヵ月後にまた細胞診やる羽目になりました。

ただ、そこでなんとも無ければ、診察間隔が開くよとはおっしゃっていたので、

そこにかすかな期待を掛けたいと思います。

診察結果はこちら。

次回診察は6月27日になりました。

主治医と診察曜日が変更になるので、

作業所も深夜バイトも、福祉にばれるまでは休む理由がなくなりました…(やれやれ)。

実は現在の主治医が今月いっぱいで退職なさるそうで、

長期化するし、部長先生のほうがいいでしょうということで、

やむを得ず男性医師の診察を飲む羽目になりました。

正直言うと、診察結果より、こっちが理由で落ち込んでます。

 

某友人にもさきほど似たような内容をメッセージアプリに乗っけて送りました。

いつまで続く、婦人科系統トラブル…。

子宮も卵巣も摘出したから終わったかと思ったのに…。

 

とりあえず、いまから一休みしながら、リカバリの手段、考えようと思います。

鉄道博物館はおととい行って来たので、次はどこにしようかしら。

はぁ…こんなときにちゃんとした相方がそばにいてくれたらなぁ…

どんなに心強いかわからないです!!。

でも、じたばたしても何もすすまないので、

どうにかして前に進むべく対策を練ろうと思います。