【Cooking/インナービューティー】アボカドのぬか漬け | 食べて美しく、発酵「美〜ガン」ライフで心もカラダもHappyに!

食べて美しく、発酵「美〜ガン」ライフで心もカラダもHappyに!

”We are what we eat. ”
ベジスタイル・コーディネーター/発酵美〜ガン料理研究家、
インナービューティープランナー、野菜ソムリエ上級プロなど食のプロとしての知識、経験をいかし「美しく健康になれる食事の大切さ」をお伝えします。
継続可能な簡単レシピが好評。

突然ですが、腸の調子はいかがですか?

 

 

元気な腸を保つ秘訣の一つは、発酵食品をとりいれること

 

日本の伝統的な漬物、ぬか漬けには乳酸菌が豊富に含まれており

善玉菌の応援をして腸の調子を整えてくれる効果を

期待できますよ

 

 

先日、宮古島で大きなアボカドを買ったので

ぬか漬けにしました!

 

アボカドのぬか漬け、オススメです

 

半分に切って、種と皮を取って漬け込みます

 

一晩漬ければ美味しいお漬物に

 

 

アボカドの前に漬けていたゴーヤーも添えてみました

 

 

お野菜を買いすぎた!たくさんもらって大変!

 

というときにも、ぜひぬか漬けをお試しください

 

 

ビニール袋に入れて、塩麹をもみもみしておくだけでも

美味しい浅漬けができますよ

 

 

 

ちょっとの工夫で、野菜をもっと食卓に

 

 

ベジスタイル・コーディネーター

津波真澄