​ご訪問ありがとうございます♪


医療系のパートをしながら
ダウン症の長男を筆頭に
4人の子供を育てる

アラフォーママ

ますみんですニコニコ飛び出すハート



私のダウン症の息子を

育てる上で感じた
迷いや不安や悲しみ、苦労



そして

喜びや幸福感が

ダウン症のお子さんを

育てる上で

少しでもあなたの勇気になればキラキラ



そんな願いを込めて流れ星
朝の投稿はダウン症長男くんの
出生からのエピソード載せてます。


大丈夫。
私達は今幸せです
昇天


よかったらフォローお願いしますよだれ

↓↓ 

                  フォローしてね!


 


どもども〜!

ますみんですウインク飛び出すハート






今日は親子入院のお話の続きです昇天下矢印


スターアメトピに掲載されましたスター

ありがとうございますニコニコ

スター経験して見つけた親子入院の特長→☆


​親子入院で見つけた居場所



親子入院は

長男くんにとって

楽しくて刺激的な場所でした指差し





部屋から出た廊下は長くて

長男くんの大好きな🚗を

ブーブー走らせるのも

キラキラして見ていたし




プレイルームに行ったら

たっくさんのおもちゃおねがい





夕方開放される 

ホールには

大好きな大きな

ボールプールやブランコも

ありましたニコニコ


 


リハビリも

子どもの遊びたいや

やってみたいおねがい飛び出すハート気持ちを

促しながら行ってくれていたので

楽しそうでしたにっこり






でも…

そんな居心地のいい居場所を

見つけたのは

長男くんだけではありませんでした。






母である私にっこり

私も家庭以外で

初めてホッとできる居場所を

見つけた気分でした。





それまでの

ママ友はこのママ下矢印


『助産師の勧めで会った予想外の人』ご訪問ありがとうございます♪医療系のパートをしながらダウン症の長男を筆頭に4人の子供を育てるアラフォーママますみんです私のダウン症の息子を育てる上…リンクameblo.jp



とても前向きで

有難い存在ですにっこり



でも自分と同じように

思い悩むママではなかったから

あまり辛い話をしたことがありません

でした。






そんな存在がここには

いました。




私と同じように

驚きと不安、絶望感を感じた

出産を経験した人

ほとんど全て




これからどう育てていくのか

不安で仕方ないママ




まだ外出が不安で

なかなか他の同年代の子が遊ぶ

場所に連れ出すのに勇気がいるママ






一緒にご飯を食べて

一緒に生活して

話す中で

毎日のように



そんな日頃の辛さや

戸惑い、不安が私たちの話題の中に

出ました。




そして話しながら

泣きました





蓋をしていた辛さを

吐き出すことがようやくできた時間。

私も…と

私も…と

出る出る出る出る

それぞれの

今まで辛かった想い。





同じ立場だから

安心して話せました。





特に

子どもたちが就寝した後

22時までは

プレイルームが開放されて

ママたちが集まってお話タイムニコニコ

自由参加です昇天






学生時代に戻ったように

自由を久しぶりに感じました。




私も居ごこちのいい

居場所を

見つけたのです。





そういった意味でも

親子入院は

私たち親子にとって

ありがたく安心できる居場所と

なりました。




​親子入院で重宝したもの


ちょっと長男くんを部屋に置いて

出るときに重宝しました昇天



お洗濯や親子教室など

意外にちょっと部屋に置いていく時間は

あります指差し


​寝てる顔も寝息も確認できる飛び出すハート


▶️ベビーモニターを詳しく見てみる



皆んなに大人気だった遊具


​足けりでもいいしスイングでも進むニコニコ



また明日星ニコニコ




お買い物マラソン中ですねラブ
寒くなってきたこの時期新しいお洋服
温かグッズを買い足したくなります気づき












イベントバナー











 0と5のつく日がオススメです昇天

こちらからエントリーできます下矢印

イベントバナー

 

 


レビューがかなりよくて気になります指差し
でも三男くんにスカートめくられる魂が抜ける
\足捌きも良くて抜群のラインラブ
 


​毛布に包まれてるみたいラブ

半額おねがい気づき

3,580円1,790キラキラ


 

 あなたがお気に入りの

商品と出会えますようにスターニコニコ


\飲みやすくて毎日続けられる照れ飛び出すハート