​ご訪問ありがとうございます♪


医療系のパートをしながら
ダウン症の長男を筆頭に
4人の子供を育てる

アラフォーママ

ますみんですニコニコ飛び出すハート



私のダウン症の息子を

育てる上で感じた
迷いや不安や悲しみ、苦労



そして

喜びや幸福感が

ダウン症のお子さんを

育てる上で

少しでもあなたの勇気になればキラキラ



そんな願いを込めて流れ星
朝8時投稿はダウン症長男くんの
出生からのエピソード載せてます。

大丈夫。
私達は今幸せです
昇天


よかったらフォローお願いしますよだれ

↓↓ 

                  フォローしてね!




音譜100日写真撮影

支えがあればようやく

座ることができるようになった

6ヶ月齢に撮りましたアセアセ

楽しそうな2人w




スター前回の記事はこちら下矢印




スター最初から読みたい方はこちら下矢印



​産後2日目


救急車で生まれてすぐに

総合病院に連れていかれた長男くん


それから会うのは初めてです。




でも会いたい!って気持ちは

正直ありませんでした。



心が全然追いついてなかったんです。




それよりむしろ

もう一度妊娠からやり直したい悲しい

とか現実を受け止めるよりも

逃げ道を探してました。





だから長男くんと再会したら

自分がどうなるか

どんな気持ちをもつか

全然想像できませんでした。





総合病院のNICUに到着キメてる



厳密に消毒をして

感染対策バッチリ。



とうとう

会いに行きました。






驚くほど小さな赤ちゃんたち



その中に

うわ、大きい!

って思った子が1人。




長男くんでした指差し




2530g

決して一般的に言えば

大きくはないけれど

NICUには様々な子がいたんですよね。





看護師さんから

ミルクもしっかり飲んでますよにっこり

長男くんオシッコとうんちも出ました!

ってとっても明るく言われました。



そりゃ生きてるんだから

ミルクも飲むし

うんちやおしっこ出るでしょうよ。

そんなに喜ばないでいいですよ真顔



そんなふうに思った私でしたが

のちにダウン症の子は鎖肛も多いとしりました。

哺乳瓶からミルクを飲む力のない子も。

お友達になったダウン症の子達も

何人もいます。




    

​鎖肛
肛門が生まれつき作られなかった病気





小さくてフニャフニャな長男くん

2530g

私は母になることの覚悟を

突きつけられてる気分になりました。




重かった。

とてつもなく重く感じました。




ドヤ!重いやろ!

これが命の重みやでニヤニヤ




看護師さんに交換ノートしませんか?

私は長男くんの成長を

ママは今の想いとか書いてくださいと

言われました。





できるかい不安

そんな力ない…。

赤ちゃんへの想いったって

こんな負の気持ちをはきだす勇気が今の私にはない不安




微妙に笑って曖昧に

やり過ごそうとしましたが交換ノートを

渡されました。



一度も私が書くことはありませんでした。

本当に余裕がない人は

SOSをだすことはできないと

知りました。



続きます星


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


現在アラフォーの私ニヤニヤ


お肌が気になる年代に

なりましたチーン



若い頃日焼け止めはしていたとはいえ

ダイビングに勤しんでいたためか



今になって気になるお肌のトラブルも

出てきましたよ〜笑い泣き




それがこちらを

使い始めてビックリしました気づき

もう手放せないです!ドキドキドキドキ


親友の誕生日プレゼントにするって

決めてますラブ

​私のお肌の調子すこぶる良しOK




こちらからお試しできます二重丸下矢印


 ▷詳しく見てみる


35%OFFおねがい気づき

\パンツともスカートとも相性よし♪ラブ

11,000円7,150円キラキラ


\ストラップレスにできるのも嬉しいラブ
クーポンと2点購入で
3,680円1点980円よだれ飛び出すハート


ママの味方飛び出すハート