外食のときはガチ喧嘩勃発! | 【発達障害グレーゾーンの息子と二人三脚の日々】同じ境遇のママのサポート&居場所作り

【発達障害グレーゾーンの息子と二人三脚の日々】同じ境遇のママのサポート&居場所作り

障害に負けず、困難にも負けず、毎日笑顔で!
って、それは建前。いつもガミガミ大きな声を出す日々。
自分に自信がない?そんなのみんな同じだよ!
でも胸を張って生きていく。
息子のことは絶対に諦めない!
自信がなくて孤独を感じているママのサポート引き受けます☆

こんにちは!倉本真純です^^ 

 

 

息子の問題行動と向き合ってきた経験を元に、

同じ立場で孤独を感じているママのサポート始めました!

 

息子:小学校2年生 発達障害グレーゾーン(診断なし)

 

あなたは1人じゃない、ここにも仲間がいることを知って欲しい。

孤独を感じて悩んでいるママの居場所になれたらと思っています。

 

私の詳しいプロフィールはこちらから

 

ただいま公式LINEご登録&スタンプ送信で、30分の無料相談開催中です!

公式LINEに愚痴を吐き出すだけでもOKですよ!

 

我が家は外食好き一家なので、

結構頻度は多いと思います。

 

 

衣食住の中で、

 

衣=服は最低限、

みすぼらしくなくて

必要なものがあれば十分。

 

住=家は去年引っ越しをして

部屋が広くキレイになったので、

家族みんな満足しています。

 

そのため、

欲求は全部食へと向かうのです。

 

 

飲食店で働いている夫は

他人の作るごはんを食べたがるし、

 

息子も好きなものだけ食べられて、

野菜は最低限しか食べなくてよい

外食が大好きだし、

 

私もメニューを悩まずに済んで、

買い物しなくて済んで、

作らないで片付けをしなくて済む

外食は大好きです(笑)

 

 

それはいいのですが…

最近外食をするときに

よく揉めるようになりまして…

 

それは何を食べたいのか、

みんなの意見が合わないからなのです。

 

 

息子があれこれ食べたいものを

言うのは構わないのですが、

それがまた極端で、

いつも言うことが同じなんですよね…

 

お寿司、ピザ、ハンバーグ。

ほぼこれのローテーション。

さすがに飽きます…

 

 

前回は息子の意見を聞いたから

今回はパパね、

次回はママね、

と話しても、

 

気に入らないと

露骨にふてくされてしまう

 

ので、家族間の空気も最悪に…

 

 

気持ちの切り替えをする、

というのも息子の課題の1つで、

 

今までは

 

「気持ちの切り替えをしよう」

 

とだけ声掛けをしていたのですが、

最近は

 

自分の機嫌を直すのは自分だよ

 

と付け足すようにしています。

 

 

すぐには切り替えはやはり難しく、

そういうときは

しばらく何も声かけをせずに

放置するようにしています。

 

 

声をかけ続けると、

とにかく反発して筋が通っている

とか関係なく言い返してくるので、

色々試してみたのですが、

頭を冷やして落ち着いてもらうには、

 

しばらく放っておくのが一番早く効果的

 

だということがわかりました。

 

 

落ち着いたなと思える頃合いに声をかけると、

案外すんなりと話を聞いてくれて、

自分の何が悪かったかも認められるようになるので、

頭を冷やす時間というのは大切ですね。

 

息子の場合は10分くらいでしょうか。

 

 

落ち着ていてくれると何を食べるかについても、

お互いに妥協したり譲り合ったりすることが

できるようになるのですよ。

 

 

何を食べたいか、という意思表示をすることも大切ですが、

いつでも自分の意見が通るわけではないですよね。

 

そのときにどういう行動を取るか、

気持ちの切り替えをするのか、

できるのか

は、とても大切なことだと思います。

 

気持ちの切り替えは

大人でも難しいときがありますね。

私もそうです。

 

息子に気持ちを切り替えるように声掛けしているのに、

自分ができていなければ説得力もないので、

気を付けて行かなくてはと思います。

 

 

どこのお店に行くか揉めた今日も

子育て頑張ったと私は自分にも言うし、あなたにも言いたい。

 

全てのママへ、今日も子育てお疲れさまでした^^

 

今日も子育て頑張ったと私は自分にも言うし、あなたにも言いたい。

 

全てのママへ、今日も子育てお疲れさまでした^^

 

そして、私のブログを読んでくださって、ありがとうございます☆

 

悩める方が気軽に集まれるような場所を作りたいと考えています☆

ご質問、ご相談、お問合せは公式LINEから、お気軽にご連絡ください☆

ただいま30分の無料相談受付中です☆

 

ママの悩み、愚痴、何でもOKです!

とにかく吐き出したい、聞いて!というのも問題なし!

いくらでも公式LINEに吐き出してくださいね☆

必ずお返事はしますし、私も一緒に愚痴を言ってしまうかも(笑)

吐き出すだけでもスッキリしますよ☆

 

公式LINEはこちらから↓ 

友だち追加

友達追加していただけましたら、スタンプかメッセージをお送りください☆

登録できない方は、@164mvoaf でID検索をお願いいたします☆