月曜日は憂鬱だけど気楽 | 【発達障害グレーゾーンの息子と二人三脚の日々】同じ境遇のママのサポート&居場所作り

【発達障害グレーゾーンの息子と二人三脚の日々】同じ境遇のママのサポート&居場所作り

障害に負けず、困難にも負けず、毎日笑顔で!
って、それは建前。いつもガミガミ大きな声を出す日々。
自分に自信がない?そんなのみんな同じだよ!
でも胸を張って生きていく。
息子のことは絶対に諦めない!
自信がなくて孤独を感じているママのサポート引き受けます☆

こんにちは!倉本真純です^^ 

 

 

息子の問題行動と向き合ってきた経験を元に、

同じ立場で孤独を感じているママのサポート始めました!

 

息子:小学校2年生 発達障害グレーゾーン(診断なし)

 

あなたは1人じゃない、ここにも仲間がいることを知って欲しい。

孤独を感じて悩んでいるママの居場所になれたらと思っています。

 

私の詳しいプロフィールはこちらから

 

ただいま公式LINEご登録&スタンプ送信で、30分の無料相談開催中です!

公式LINEに愚痴を吐き出すだけでもOKですよ!

 

日曜日は夕方から憂鬱で

サザエさん症候群が起こる。

 

では、月曜日は…?

 

 

一週間の始まりである月曜日はいつも憂鬱でした。

 

 

また幼稚園(又は学校)が始まる…

今週はどうだろうか…と、

心の中でため息をつきながら起き上がり、

朝のルーティンをこなすという感じでした。

 

 

一週間の始まりなのだから、

ぐちぐち言うのではなく笑顔で元気に

 

「今日からまた頑張るんだよー!」

 

と送り出すのですが、

 

「きっとまたやらかして注意される一週間が始まるのか」

 

と思う気持ちを止められないのです。

 

 

あーもうこの考えやめやめ!

考えるのをやめよう!

無理矢理その思考から抜け出すのは、

今もあまり変わりません。

 

それを意識してからは

家事は無心でこなすようになりました(笑)

 

 

幼稚園の頃はお迎えに行って、

帰宅するとまずは一日の振り返りをします。

 

問題行動をしてしまっていれば話をして、

何もなければ褒めて、

やっと一息つくという感じです。

 

私の一番の気がかりが息子のことなので、

ここが終わると肩の荷が下ります。

 

幼稚園(又は学校)がある日は、

いつもこんな感じです。

 

 

そのあとは(小学校からは)宿題を見て、

買い物に行って、

夜ごはんを作って、

息子をお風呂に入れて、

寝かしつけて…と本来はなるのですが、

月曜日だけは違います。

 

夫が休みで家にいるからです。

 

飲食店で勤務している夫は、

お店の定休日である月曜日のみお休みになります。

 

と言っても自営業なので、

休みを増やしたり減らしたりすることは可能ですが、

基本的には月曜日のみ、週に1回です。

 

 

息子はこの週に一度の夫の休みを

心待ちにしています。

 

そのため、

帰宅すると急いで宿題を終わらせて、

2人でお出かけしてくれるのです。

 

このとき、基本的に私はついて行きません。

 

週末も基本息子とずっと2人きりなので、

ある意味この時間が私の自由時間になるのです。

 

 

夜ごはんは合流することもありますが、

2人で済ませてくることがほとんどで、

お風呂も寝かしつけも

夫が全部息子と一緒にやってくれるので、

とても気楽でもある月曜日です。

 

 

いつも通り家事はしますが、

夜は基本的に外食なので、

その買い物とごはん作りがないのも

大きいですね。
 

 

こんな感じで夫の休みが月曜日のため、

私の自由時間も月曜日になります。

 

一週間が始まるとついつい考えてしまう

朝は憂鬱なのですが、

自由時間をもらえる月曜日は私も心待ちにしていて

数時間のんびりと過ごします。

 

1人遊びが大好きでインドアな私は、

読書やネットサーフィンやオンラインゲームなど、

飽きることなくいつまでも遊べます。

 

 

また一週間頑張るために、

この時間を心ゆくまで満喫して気持ちを整えています

 

 

憂鬱だけど気楽な月曜日も

子育て頑張ったと私は自分にも言うし、あなたにも言いたい。

 

全てのママへ、今日も子育てお疲れさまでした^^

 

そして、私のブログを読んでくださって、ありがとうございます☆

 

悩める方が気軽に集まれるような場所を作りたいと考えています☆

ご質問、ご相談、お問合せは公式LINEから、お気軽にご連絡ください☆

ただいま30分の無料相談受付中です☆

 

ママの悩み、愚痴、何でもOKです!

とにかく吐き出したい、聞いて!というのも問題なし!

いくらでも公式LINEに吐き出してくださいね☆

必ずお返事はしますし、私も一緒に愚痴を言ってしまうかも(笑)

吐き出すだけでもスッキリしますよ☆

 

公式LINEはこちらから↓ 

友だち追加

友達追加していただけましたら、スタンプかメッセージをお送りください☆

登録できない方は、@164mvoaf でID検索をお願いいたします☆