『どうせ』の世界にいたら | ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ポジティブになろうとがんばるより、ネガティブを受け入れるほうがラクに人生を好転させていくことができるということに気づき『ほっとするトレーニング』メソッドを発案。このブログでは、そんな人生を好転させる方法について書いています。

『どうせ』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『疑い』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『拗ね』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『不安』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『恐れ』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『比較』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『競争』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『嫉妬』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『正しさ』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『体裁』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『無難』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。


『遠慮』の世界にいたら、自分の声なんて聞こえやしない。




だって、それは本当の自分の声ではないから。


自分の声のように見えるものは、たくさんのフィルターによって作られたもの。


だから、そのフィルターを通してしか現実が見えないのです。


そう、真が見えない。



そんなまやかしの声なんて、聞いてはいけない。



でも、その声を聞いていた自分に気づくことは、とっても大切なこと。


それに気づかなければ、選択することすらできないから。



自分が今まで聞いていた声から離れることは、苦しみを伴います。


あわよくば、すぐそちらの声を採用しようとする。

なぜなら、私たちには、慣れ親しんできたところに戻るという習性が備わっているから。



でも、それらの声がまやかしなのだとしたら、


私たちは今から、

この瞬間から、


自分の声を選択する自由を与えられているのです。



さあ、もう、

自分を幸せにしませんか?



さあ、もう、

その設定は飽きたでしょう。



さあ、もう、

新たな設定で、この人生を生きてみませんか?



その選択ができるのは、まさに『今』なのです。




今、

この瞬間、

選択することの根っこには何があるでしょうか?



どうせ?

疑い?

拗ね?

不安?

恐れ?

比較?

競争?

嫉妬?

正しさ?

体裁?

無難?

遠慮?




無意識の選択から、

意識した選択へ。



最初は難しいね。


だから、失敗してもいい。


それでも、何度も何度もやっていると、コツが掴めるから。


それが、自分を生きるということ。




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
小林真純 体験型講演会【さあ、自分を生きよう!あなたの世界をひらくRE-BOOOOOOOORN!!祭り】
 
 
【第1部】講演 『心をひらくと道がひらく』
 
【第2部】発表 『あなたの世界をひらくRE-BOOOOOOOORN祭り』
 
 
【日時】2016年10月15日(土)13時〜15時半
 
(開場 12時半〜)
 
【会場】千葉オークラホテル

【定員】50名様 残席10名様
 
【料金】10,000円(ドリンク付)
 
 
きっと動き出したくてウズウズする時間になるはずですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
 


 


 次回のオープンカウンセリングは、9月15日(木)11時〜13時です。



 
ウインク笑い泣き酔っ払いチーンウインクデレデレ

友だち追加
 
 
@LINEはじめました( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
ブログとは、また違った感じでメッセージを配信しています。
 
 

 


クラウン☆体験型講演会を開催♪

                                                                         
日程 2016年10月15日(土)13時〜15時半

場所 ホテルオークラ千葉にて

お申込み

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e888564c460207
 



 

ファンジョイアカデミ― 

ファンジョイアカデミ―
ファンジョイアカデミ―のホームページはこちら

お金と豊かさと仲良くなりたい!
幸せにお金も豊かさも引き寄せるセミナー♪はこちら  

もっと自分を好きになって、夢を叶えられる自分になりたい!
夢を叶えるワクワクトレジャープログラムはこちら


◆仕事で自分を表現していきたい♪
ワクワクビジネスプロデュース塾はこちら