【気づきのレッスン】6月のテーマは『自分の可能性をひらく』 | ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ポジティブになろうとがんばるより、ネガティブを受け入れるほうがラクに人生を好転させていくことができるということに気づき『ほっとするトレーニング』メソッドを発案。このブログでは、そんな人生を好転させる方法について書いています。

自分の可能性がひらくとき、



それはどんなときだと思いますか?




こんにちは、生きがいプランナーの小林真純です。



先日、


探し物をしていた時に、


夢ノートが本棚から落ちてきました。





夢ノートとは、新月の日に主催していた『夢を見つけて輝く女性会』というランチ会の時に、


皆さんと一緒に書いていた夢を10個書くノート。





あ~、懐かしい~と思って、


ペラペラとめくっていると、


そこに書いてある10個の願い事、



その願いがほとんど今、叶っていることに気づかされました。



しかも、そこに描いた絵までもが、


今どんどん現実になっている(((゜д゜;)))



ちょっと鳥肌ものでした(笑)



だって、その時には、夢に見るくらい非現実的なものだったからです。




以前の私は、


これを得たら幸せになるだろうと思うことを叶えていくことが、


自分の存在価値を満たしてくれるものと思って疑わないで生きていました。



いい学校に入ったら、彼氏ができたら、結婚できたら、子どもができたら、家を持てたら―――。



そうやって、幸せというレールに必死に乗ろうとがんばっていたのです。



なぜなら、それを達成しないと自分には価値がないと思っていたから。



そして、そのレールに乗ると、今度はそこから落ちるのが怖くて、


苦しいのに必死にしがみついていました。




そんなことを繰り返していたから、


生きるのって、どんだけ大変なんだ!!って思っていたわけです(笑)





そんなある日、自分の前提がたくさんの『ない』で満たされていることに気づきました。



あ~だから、しんどかったんだ。




そして、そこから、


自分に価値をプラスすることをひとつひとつやめていきました。



そして、


自分をひらいていくことに力を注ぐようになったのです。




すると、


なんだか心が満たされる。



なんにもないのに、幸せを感じる時間が増えていきました。



そして、ふとご褒美のように、


ものすごく楽に、


自分が望んでいたことが、思ってもみない形で自然と叶うようになっていきました。






自分を可能性をひらくって、どうしたらできるの?



そう思いますよね。



私も可能性をひらくって、いったい何のことかわからなかったのです。



でも、知ってしまったら、これは私だけでなく、どの人にもひらかれた可能性なんだと気づきました。




今回の気づきのレッスンは、


そんな『自分の可能性をひらく』をテーマに、お話してみたいと思います。



今回より、音学さんの管理に変わって、毎月の習い事としてこの気づきのレッスンにご参加いただけるようになりました。



日程が合わない方、欠席の方には、mp3(音声)でこの日のレッスンの内容をお届けいたします。



お料理やダンス、スポーツ、塾など、


習い事というものは、継続は力なりです。



習いごとという視点で、心の勉強をすることが、もはや当たり前の時代になってきた今。



心豊かに毎日が生きがいに溢れていく人たちが増えていくことを私も楽しみにしています。






どうぞ、あなたの可能性をひらきにいらしてくださいね。








幸せにお金を引き寄せるワクワクセミナー、残席1名様です(*'▽')







自分の可能性を知っちゃったら、もう動きたくて仕方なくなりますよん( *´艸`)

自分をなめんなあーーーって師匠もいっておりましたもんね(笑)










あなたの生き方がカウンセリングになる♪
選ばれるカウンセラーになるためのメールレッスン


メール ご登録はこちらから♪

イベント・セミナー・スクールのご紹介は、こちらのメールレッスンで行います。いち早く情報を知りたい方は、こちらにご登録くださいね。




ファンジョイアカデミ― 

ファンジョイアカデミ―
ファンジョイアカデミ―のホームページはこちら

毎月の定期勉強会
気づきのレッスンはこちら 6月より音学の管理に変わります!

お金と豊かさと仲良くなりたい!
ワクワクセミナー♪はこちら  残席1名様
もっと自分を好きになって、素晴らしい自分に出会いたい!
ひらくワークショップはこちら 7月開催募集中!