失敗してもいいんだよ~ | ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ポジティブになろうとがんばるより、ネガティブを受け入れるほうがラクに人生を好転させていくことができるということに気づき『ほっとするトレーニング』メソッドを発案。このブログでは、そんな人生を好転させる方法について書いています。

生きがいプランナーの小林真純です。


私ってこんな人です お花


ご覧いただき感謝しています好


昨日、今まで使っていたスマートフォンがやたらとフリーズばかりするので、


息子が新しく携帯を買うタイミングで、私も機種変更することにしました。






買ったのは、iPhone。

初めてのアップル社のもので、まったく使い方がわかりません。

そう、私はかなりの機械音痴(笑)

今までの携帯も、説明書の意味が分からず、使いながら機能を覚えていっていました。

それでも、あまり不便を感じることもなく、何とか今までやれてきてしまいました。





ショップのカウンターで使い方をあれこれ聞くと、



『とにかく今までのアンドロイドの使い方とは全然違うので、きっと初めてなら慣れるまで大変だと思いますよ。』←なぜか、半笑いにひひ



『こちらは機種を販売するだけなので、いろいろな対応はアップルの方に聞いてください。』←なぜか急に見放すシラー






『今までと違うって何だ?』


『アップルに聞くってどこに聞けばいいんだ?』



もうね、はじめてのおつかい状態ですよ(笑)





それで中を見ると、説明書も入ってない。

『まあ、今までの感じで動かせば、何とかなるでしょ。』

そう思って、いろいろいじくってしまいました。



しかし、これが仇となることに。。。( ̄□ ̄;)


初期設定には、順番があったらしく、めちゃくちゃに動かしちゃったものだから、IDとかパスワードとかユーザー名とか訳が分からなくなって、ちゃんと入力してるのに、全く反応しない。



主人に相談すると、



『あ~やっちゃったね。』←ここでも、なぜか半笑い(笑)



そこで、お手上げ状態になり、フェイスブックでみんなに助けを求めました(笑)





そしたら、この方

最近クライアントさんが同じように困っていて教えたところだよと、すぐにメッセージをくれました。

そのメッセージを頼りに、旦那さんと試行錯誤しながら、時間がたつこと6時間(笑)

やっと使える状態になりましたよ~~~!!!!

綾さん、ありがとう~~~♪♪♪


もう、その時の二人の達成感(笑)


iPhone見ながら、泣けてきましたよ。

でも、これだけ失敗したので、次に誰かが困っていた時には、すぐに教えてあげられますニコニコ


あ~、ここで引っかかってるんだなとか、

あ~ここが原因かなとか。


いっぱい試行錯誤しただけに、分からない人の気持ちがわかりますからね。


だから、



失敗することって、本当に大事だな~と思いました。

これって、生きることも同じ。



失敗したり、悩んだり、苦しんだりした経験がある人は、そういう人たちの気持ちがわかります。

だから、カウンセラーの方って、悩んで、悩んで、それを乗り越えてきた人たちが多いんです。


そして、できない自分をさらすことって、悪くないです。



だって、昨日も私が

『もう、携帯なんか、大嫌いだ~~~~!!!!』

って、試行錯誤している様子をフェイスブックに投稿したら、



皆さん、共感してくださる方が多いこと、多いこと(笑)←今だから、笑える。


壁にぶち当たって、

一人で悶々として、

もうお手上げ状態になって、

誰かに話を聞いてもらって、

慰めてもらって、

それでもうまくいかなくって、

そういう経験を乗り越えた人の言葉を聞いて、

そんな考え方があったのかと目からウロコが落ち、

教えてもらったやり方をやってみて、

少しずつ変わってきて、

それでも変えられないところがまだあって、

また一緒に考えてもらって、

試行錯誤しながら、

祈るような気持ちで、

それでも乗り越えられると信じて、

諦めそうになったり、

挫けそうになったりすることもあるけど、

その分、周りの温かさに気づけたり、

小さなことがうれしかったり、

意外なところにヒントがあったり、

そしてまた淡々とやり続けて、

一筋の希望が見えて、

その希望を手繰り寄せて、

今度はぐんぐん進んでいき、

あとちょっとというところまで来て、

眠りそうになることもあるけれど(笑)、

それでも自分を奮い立たせて、

その問題を乗り越えたとき。



本当の喜びと自信が、もれなくついてくるのだと思います( ̄▽ ̄)♪



そうやって前に進んでいきたい人に寄り添い、一緒に歩いていくのが、生きがいプランナーのお仕事。

初めてのiPhone体験から、また学びをいただきましたニコニコ






失敗することって、やっぱり良いことの方が多いな( *´艸`)♪




【受付中♪】

あなたの毎日が生きがいに変わる!気づきのレッスン



な~んにも価値もとりえもないと思っていた私が、どのようにして生きがいプランナーに変わっていったのか。

私が実践していったことや心の話、物事の捉え方の話、どうやったら今の現実を変えられるかなど、毎回テーマ別でお話していきます。



あなたの生きる毎日が、楽しく、安心で満たされ、たくさんの気づきを得られる時間を、皆さんと一緒に作っていきたいと思います。



講座の後半では、気づきがいっぱいの公開カウンセリングもやりますよニコニコ



今を変えたいと願うすべての人たちにお届けしていきます!



ひまわり日時

2014年1月30日(木) 14時~16時 テーマ『自分を大切にする』 残席3名様



2014年2月27日(木) 14時~16時 テーマ『豊かさとは』 残席3名様



ひまわり場所



気づきのサロン~大きな木(JR西千葉駅 徒歩3分)

(お申し込みのお客様に、詳しい場所をご案内させていただきます。)



ひまわりお申込み



こちらのお申し込みフォームよりお申し込みくださいませ♪

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cf70aec268288






ひまわり
詳しくはこちらをご覧ください♪











      木気づきのサロン~大きな木木



気づきのサロン~大きな木は、

あなたにとって、節目節目に思い出したくなる場所、安心して自分と向き合える場所でありたいと願っています。





ひまわり
サロンメニュー・料金




ひまわりアクセス




ひまわりお問い合わせ・お申し込みフォーム




ひまわりご予約状況






【連絡先】080-5041-4884



【営業時間】11時~19時(不定休)



【最寄駅】JR西千葉駅 徒歩3分



















 【受付中♪】お花夢を見つけて輝く女性会お花



夢を見つけて叶えるための女性会を開催しています。ご参加お待ちしていますニコニコ





● 自分の夢と向き合って、叶えるための道を作りたい女性に。



 日々の悩みを気づきに変える方法を学びたい女性に。



 日ごろがんばっている女性に。元気と活き活きした毎日を贈ります!




お花2013年12月3日(火) 新月ランチ会&クリスマスパーティー(満員御礼)

http://group.ameba.jp/thread/detail/qRMJSYPUKqwp/4931ad83-2401-4fa5-aa99-103cc9a5744a/




お花2014年1月8日(水) 2014年もやりたいことをやろう会
(満員御礼)

http://group.ameba.jp/thread/detail/qRMJSYPUKqwp/365c3e06-fd0a-41e9-ad81-9b1e227ce4cc/






お花2014年2月7日(金) みんなで夢を語ろう会(残席1名様)

http://group.ameba.jp/thread/detail/qRMJSYPUKqwp/fbe7f075-892a-42d9-bb58-1fecfcdcaea8/






詳細、お申し込みは、



夢を見つけて輝く女性会のぐるっぽ 
をご覧ください。




夢を見つけて輝く女性会のイベント告知は、毎月1日にご案内していますお花