ぐるぐる回して円運動。血が巡り出してポカポカ、頭もスッキリ! | 横浜市のジャイロトニック®・ジャイロキネシス®のスペース トニックルームM

横浜市のジャイロトニック®・ジャイロキネシス®のスペース トニックルームM

肩こり、腰痛、関節の不調に効果的。マンツーマンレッスンで不調のない、快適な体づくりのお手伝いをします。

ご訪問下さりありがとうございます。

 

こんにちは!(^-^)

ジャイロトニック®ジャイロキネシス®トレーナーの増子美佳です。

 

 

「ジャイロ」って、円とか、らせんという意味なのですが、

直線的な動きより、ちょっと複雑な動きだと思います。

 

 

例えば腕、肩の関節。

ハイ!と腕をまっすぐに上げる、下げる時と

その上げ下げしたところを通って回す時とでは

回す方が関節の動きも複雑になります。

 

更に少し角度を変えると、腕の使われる部分も変わってきますね。

 

 

動きが複雑になるっていうことは

それだけ体の細部まで使われるということ。

 

 

円やらせんの動きがからだに好影響なのもわかります。

 

 

血行も良くなり、頭もスッキリと!

 

 

ジャイロトニック®ならではの円、らせん運動は

自分ひとりでは動かしきれない細部まで行き渡ります。

ぜひ、ご体験ください(^-^)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あなたのためだけのからだ時間☆

ジャイロトニック®セッションのお申込み・お問い合わせは

 こちらからどうぞ 

HPはこちらです↓

https://masukomika-888.amebaownd.com/

 

最後までお読みくださりありがとうございました!