体の中心に軸を作る 省エネで美しく動いて、疲れにくい体に! | 横浜市のジャイロトニック®・ジャイロキネシス®のスペース トニックルームM

横浜市のジャイロトニック®・ジャイロキネシス®のスペース トニックルームM

肩こり、腰痛、関節の不調に効果的。マンツーマンレッスンで不調のない、快適な体づくりのお手伝いをします。

こんにちは。

ジャイロトニック®ジャイロキネシス®トレーナーの増子美佳です。

 

 

 【岩のような肩、腰を軽くする!ジャイロトニック®でレスキュー体験!】はこちら 

 

 

昨日は「音楽と舞踊の小品集~水 空気 光~」

というパフォーマンスを観に行ってきました。

←ダンサーの顔写真はないですね(>_<)

 

三部構成で一部と二部はピアノ、チェロ、バイオリンの演奏、

そして二部はコンテンポラリーダンス。

 

どれもとても素敵でした!

 

ダンスの張りつめた緊張感、

演奏の盛り上がりに強弱、そして余韻。

 

どれも人の身体が創り出しています。

奏者も楽器と一体になって踊っているように見えました。

 

 

そしてそれはやはり、体に軸があるから出来るのですよね。

ダンサーのアンバランスな動きが美しく見えるのも、

心を打つピアノの音が、時に激しく動きながらの演奏であることも

 

表現者の身体に軸が無ければ観客には届かない。

 

そんなことを思った時間でした。

 

 

 

表現する仕事ではないあなたも

身体の中心に軸があると楽に動けるようになります。

 

日常生活の歩く、立つ、座るなどの動作が、楽に、

そして美しくなりますよ!

 

ジャイロトニック®で、美しく、そして一本筋の通った身体をつくりましょう!

ジャイロトニック®セッションお申込み、お問合せは

 こちらからどうぞ 

 

https://masukomika-888.amebaownd.com/