最近みているドラマとか… | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

さぼっていたら、主婦ランキング圏外に

されているからもう一つ投稿しておこう( ̄▽ ̄;)

 

ずっとこどもと一緒にいないといけないのは

とてもストレスなのだけど…

 

とりあえず、こどもが機嫌がよいときに

配信サービスをみれていることだけでも、

一応、気晴らしになって

いるのかも?

ということで、最近みているものを

いくつか

紹介しようと思います…

 

(ドラマ)

 

①おいしい給食 シーズン3

いつもどおり…( ´艸`)

給食の前のダンス最高

 

②きのう何たべた?シーズン2

一時的に家事のやる気が

あがる…かも?

それと、弁護士事務所のシーン

がリアルっぽいなぁと

 

(アニメ)

 

①薬屋のひとりごと

数年前、ネットの広告からマンガを

知って以来、アニメ化されるのを

楽しみに待っておりましたので

うれしい…

 

②ドッグシグナル

実家が犬を飼っていたので

共感することが多いです…

噛みつく犬の指導に罰を

使う師匠との決別みたいなシーン

とかいろいろ考えさせられる…

 

③ティアムーン帝国物語

 

オープニングとにかくかわいい…

そして、みんなの勘違いのおかげで

なぜか良い方向になっていく課程とか

ちびまる子ちゃんみたいな感じの

ナレーションとか最高ですなぁ

これは、こどもに見せてもまぁまぁ

大丈夫かな?

 

④ヒプノシスマイク 2?

私が、このコンテンツを知ったのはヒプアニが

最初で、ロスを埋めるためヒプステ見ていて

おもしろいなぁと思っていたところ

突然キャスト全員卒業になって

え(=_=)って思っていたところ

ヒプアニ2期がはじまった感があり、最初は

みるかどうかさえ、ためらったのに

配信でみて、いつの間にか

ニコニコ動画で復習…(^_^;)

 

 

⑤聖女の魔力は万能ですシーズン2

1期を見てなかったので、1期から

急いで見出し、やっと追いつきまして…

 

そのせいか、今期一番はまって

しまいまして(;´∀`) 

今更?小説の方も読みはじめる有様…

 

 

といった具合に、学校行かない日は、こどもの

 

お世話以外は、このように廃人生活をエンジョイして

 

おります…

 

というか、はっきりいって、普通のテレビ番組

 

おもしろくなさすぎて、見るのがないから

 

その代わりに深夜帯とかBSでやっているのを

 

配信で見ている感じなんだよなぁ(^-^;