おはようございます… | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

一昨日と昨日は些細なことでこどもが

 

大きな癇癪を起しました(-_-;)

 

昨日は、夫が、朝から会社の野球大会&マラソンに

 

でかけて、丸一日家にいなかったのですが、

 

夫は、土日はいつもお昼前にジョギング

 

行って2時間くらいで帰宅する

 

ルーティンがあり、それをこどもが知っているので

 

朝早くから出かけていったことが、気に入らなかった

 

模様… 

 

しかも、2週間前、同じように夫が野球の試合で

 

でかけたときは、睡眠リズムが崩れていたせいか

 

出ていっても、すんとしていたのですが

 

今回は、睡眠リズムが良い感じになって、

 

こども的にはおでかけしたい場所があったようで…

 

それが叶わなかったこと、

 

それと、そんなときに、運悪く

 

タブレットの動作が、こども的にはうまくいかなかったようで

 

(ゲームをダウンロードしすぎで容量が重い?)

 

しかし、本人としてはそういうのがよく分からないようで

 

うわ~って感じで

 

私に向かってきました(-_-;)

 

そんで、タブレットを投げつけられ、ついでに

 

テレビまで投げられ、私の腕を力いっぱいつかみ、大声で

 

癇癪(=_=) 

 

いや、大声あげて癇癪起こしたいのはこちらだよ~(´;ω;`)

 

 

なんか、こういうときって犬の場合、ハウスといって

 

小屋に入って落ち着かせるようにするのでしょうが…

 

人間の場合、どうすればいいのでしょうか…

 

カームダウンエリア?とかタイムアウト

 

とかになるのでしょうか…

 

とっさに、手を引いて別場所に連れていこうとすると

 

いや~と、断固拒否したので、

 

体を丸める形をとらせて頭をかかえさせて

 

じっとするようにさせた後に

 

とりあえず、外行って気分転換しようと、

 

玄関まで連れていってもうわーって感じ

 

になり、玄関横の部屋に連れていった

 

ところ、少しは落ち着いてきたので

 

服を着替えさせ、(少々強引に)

 

出かけることにしたのですが…

 

その頃には、あの癇癪はどこへやら…

 

 

ニコニコ…(-_-;) 

 

ほんと、いい性格してんなぁ~

 

でも、そういうことなら…

 

無理やり服着させて

 

大丈夫なのかしらね…