今日は、13時30分ころ起床したようです(^-^;
起床時間は昨日とあんまり変わらないかも
早起きしてもらえる方法って朝の番組で
これを見るみたいなものが見つかるか、
早く寝てもらうくらいしか無さそう…
しかし、体力あるからなのか?外出ぐらいでは
早まることは出来なさそう(^-^;
それに、なぜか、最近
外出自体がおっくうみたいな感じになってきているので
用事があるときに、なかなか外出できずに困っております。
コロナ禍のときは、外行く✨みたいな時期があって
ゲームセンターや百貨店などで走り回って騒いで
困っていい加減にしてくれと嘆いたあの時期が
今では懐かしいと思えるくらい外出拒否( ̄▽ ̄;)
前にも書いたことあるかもですが、ちょっと前まで
土日は必ず夫と一緒に外出する!みたいなパターンが
出来上がっていたのですが、最近は勝手に行けば…
みたいなかんじになってしまいまして(^-^;
夫一人で外出することも多いから、困ることは
ないのですが、以前のように、夫が出たら一緒に
出るみたいなことがなかなかできなくなって
きました( ̄▽ ̄;) なんか、同じくらいの年齢の子も
だんだん親と一緒に行動したがらなくなるみたいな
ことがあるって聞いたことがありますので、
そういうのと同じなのかな?
この前外出したときは、エレベーターの動画をたまたまみて
行きたいってなったのだけど、いつもその動画をみて
行くわけじゃないから…
ほんと気分屋さんなんだな(#^ω^)