主婦ランキング…374位ですか✨
ありがとうございます…
生理前だから、いろいろ気にしすぎるような感じに
なっているのでしょうか…( ̄▽ ̄;)
命の母ホワイトを買ってみたので飲んでみます…
それか、前の支援学校が、昨年、来るな、来るなって言われ過ぎて
トラウマになっているせいでしょうか…( ̄▽ ̄;)
そういえば、転校の手続きのとき、コーディネーターの先生から
「学校に合わない子」と言われました…( ´艸`)
ちなみに、その話を心理の先生にしてみたところ、
なぜか、なんで、そんなひどいこと言うんだ(-_-;)って
ちょっと怒ってらっしゃったのですが…
教育や心理の専門的にはその発言は
アウトなことなのかしら?
しかし、実は、私も、かねてより
自分の子は、いわゆる学校という場所が
合わない子だと思っておりまして…
というのも、自分自身、幼稚園も高校も
辛すぎて、はっきりいって記憶がない(^_^;)
だから、なんだかんだ、似ているのかな?
小学校はまぁまぁだったけれども…
今の小学校とは違うみたいだし…
中学は私立だから、普通の中学とも違うし…
でも、大学時代だけは
なんだかんだ
楽しかったなぁ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
それは、自主的にいろいろ
動けたからなのかも…
その頃の生活を参考にすれば、うちの子も
学校という場所を苦手なところとして
終わらせないで済むかも??