勤労感謝の日に、夫が、発熱して、咳症状と
だるさと、喉の痛みを訴えておりましたが、
本日、こどもと私も、同じ症状が出はじめ、
夜に熱測ると、私が、37.8度でした。
夫は、熱下がったのですが、だるいからと
買い物行ってこいといわれ、こどもが寝たタイミングで、
熱があるのに行かざるをえませんでした。
気を張っているので、自分自身は全然辛くないのですが、
他の買い物されていた方に、申し訳なくなく(-_-;)
そういえば、こどもがジュースをとうとう
飲まなくなったので、それでお薬飲ませていたため
今回、飲まなかったらどうしよう…
思っていたら、アスピリンの座薬が薬局に置いてあったので
一安心です…
それと、今年度に入ってから、家族が発熱しても会社閉鎖には
関係なくなったそうで、私やこどもは病院に
かかって、仮に、コロナの診断ついたとしても大丈夫となった
みたいなので、夫から、病院解禁してもらえただけでも
ほんと助かったけれども、具合悪いのに病院連れていかないのは
虐待にあたるということは、落ち着いたら夫に教えないと
いけないなぁ"(-""-)" それに、コロナ診断ついても、
会社に言わなきゃいいことなんだしね…
そういうとこ、ちょっと要領よくやればいいのにさぁ"(-""-)"
仕事もややこしい進め方しているから、土日休みもなく
むっちゃ時間かかるよねぇ( ´艸`)
そういえば、私やこどもが外出ほとんどしないのに、
夫は、自分には絶対にうつすなよ(# ゚Д゚)って言って
まるで私たちが感染源みたいな感じの扱いされていたのに
その夫が私たちにうつしてやんの( ´艸`)
とにかく、こどもは、病院嫌いだから、
なるべくかからないで済むように
自然治癒が望ましいけれども
体弱いから、明日は覚悟しないと
いけないのかもです…"(-""-)"