ランクインしたみたいですね…
読み返しても、どうしてか、
分からないけど、取り上げていただいたの
でしょうか?
読んでいただき、ありがとうございます。
このブログはただの愚痴のはけ口に使っている
だけだから
お時間を拝借してしまうことが
申し訳ないのですが
仮に炎上でも、世捨て人みたいな生活している
我が身にとっては、とてもありがたいものです
そういえば、昨日夕方おでかけしたときに
こどもが車内で寝てしまい、結果今も元気に?
起きております。
でも、昨日は、夜中3時半に寝たから、
仮眠しなくても、もともとズレていたから
開き直ることにしました😒
逆に車内であっても、夜の暗い環境で
寝れたのは、良かったということで…
なんか、家では夜中も電気つけないと
気がすまないらしく、もしや
明るくないと不安なのかな?
でも、電気をつけない箇所は決めているようで
いろんな感覚が一般の人と違うなぁと思うけど
強いて言うなら、私の母も朝方に寝るから
遺伝なのかな…
そういえば、自分が小さいときは
昔、紐で引くタイプの電灯で、
真っ暗は怖いだろうからと、部屋全体がセピア色に
なる明るさのやつにしてたけど、
その微妙な明るさが私はむしろ苦手で
逆に寝れなくなったりしてたけど
わが子はもしや、それが良かったりして(^_^;)