先輩の親御さんが書いた、お気に入りの本 | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

 

自立への子育て―自閉症の息子と共に〈2〉 (自閉症の息子と共に (2)) | 明石 洋子 |本 | 通販 | Amazon

 

こどもが3歳くらいのころ、妹の住んでいる市町村で行われていた療育の講演会で

 

お話してくださっていた方が、この方でした。

 

 

 

明石さんは、この本と同じように、とても、優しくで、穏やかな感じで

 

早い時期に、この考え方に触れることが出来て良かったと思います。

 

それなのに、なかなか、この手の考え方で関わってくれるところに

 

巡り合えず、今も、基本、ほとんど、自分で頑張るしかないのです(;^_^A

 

東京に近い田舎なので、良い人材は、都心へ…ということなんですかね?

 

良い療育が受けられるところに、引っ越したい ( ノД`) 

 

というのも、リタリコとかで記事かかれている自閉症の有名な親御さんの

 

ブログ見ていたら、東京の真ん中の方に住んでいて、

 

支援学校、放課後デイ、行動支援?まで、至れり尽くせりみたいですねぇ(゚Д゚;)

 

羨ましいけど、比べない、比べない!!!!!!!

 

だから、40年前と比べれば…と思えば、マシとだと考えることにします( ̄▽ ̄;)