キモノウォッチング | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

昨日、県庁所在地通ったら、着物着ている人達がぞろぞろ歩いているのを見かけて

 

着物…いい…✨と思ってしまい、いろいろと調べてしまいました。

 

DJ・きものスタイリスト マドモアゼル・ユリアさん (後編) | 着物・和・京都に関する情報ならきものと (kimonoichiba.com)

 

不易流行―ゆりあときもの―vol.7|マドモアゼル・ユリアの着物物語|ファッション|ELLE[エル デジタル]

 

こんな素敵な人が歩いている道を通りたい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

そういえば、数週間前も、前撮りっぽい人を見かけたことがあって、

 

ここ最近の外出の楽しみになっています~~☆彡

 

とはいえ、自分自身は、着物を着ること自体は、すごい苦手…

 

それと、成人式の写真を見て、夫が絶句するくらい、

私、着物似合わないみたいです( ̄▽ ̄;)

いや、浴衣も、知り合い程度の女の子から

相撲部屋のおかみさんみたいとクスクス笑われた

ことがあったなぁ( ̄▽ ̄;) (おかみさんじゃなくて

力士みたいってハッキリ言ってほしかった…)

七五三のときは、写真館のショーウィンドーに

自分の写真が飾られていたのになぁ…( ̄▽ ̄;)

 

まぁ、とりあえず、見るのは大好きです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

なんか、毎年、この時期になると、勝手に親戚の女の子に、

着物作りたいという衝動にかられてしまうし…

 

和裁 習いたい…

 

そういえば、

 

村松山 虚空蔵堂の十三詣りについて|村松山 虚空蔵堂 (taraku.or.jp)

 

こういう風習があるんですね! 

 

それにつけても、ここ、駐車場が少なすぎ( ̄▽ ̄;)

 

どうにかしてください( ̄▽ ̄;)