2380) 坂内 (大名) | ますけんラーメン紀行③ 福岡

ますけんラーメン紀行③ 福岡

自由きままにラーメン食べ歩いて、自由きままにかきなぐってます。あくまで個人的見解です。
ますけんラーメン紀行①
s.maho.jp/homepage/af7bd2iaaae92291/です。

2年連続最下位だった日本ハムファイターズ、新庄ファイターズが今年は強い。

 

ようやく新庄野球が選手に浸透したのか、まだ始まったばかりだから何とも言えないが、確実に強くなってきてるのは事実でしょう。

 

さて、先月にオープンしたこにらへ。

 

 

喜多方の有名店、坂内食堂の影響を受けたとされる店主のお店が福岡に。

 

かつて、キャナルシティのラーメンスタジアムに出店していた「坂内食堂」、3年前に博多阪急の東北物産展で出店した「坂新」ぶり。

 

もうだいぶ落ち着いたようで、入りやす。

 

 

毎日食べても飽きない味がコンセプト

鶏ガラbaseの醤油味が特徴

 

メニューです。

 

 

 

その定番の焼豚ラーメンにしようかと思ったんですが、青唐ねぎ塩ラーメンが急に食べたくなり、塩分補給で塩に。

 

 

冷酒が美味しい

 

着ど~ん😊

 

 

一口啜った瞬間から、青唐辛子の辛味が味蕾から脳に、脳から味蕾に反復横飛び。即発汗😣

 

 

辛味の合間に魅せるサッパリした黄金の塩味。

 

すっきりした味わいです。が、やっぱり痺れる辛味が後から100%追っかけてくる。

 

 

青唐辛子=夏バテ防止と食欲増進効果。

抗酸化作用や肌荒れ防止など美容効果も期待できる素材。ただ食べ過ぎると胃腸が弱る。

 

たった一回食べただけでは何も変わらないのは承知の上😌

 

 

麺は平打ち縮れ、チャーシューはトロ旨バラ肉。

 

納得の味です。

 

汗だくで食べていたら、急に冷房が効きだした。

助かりました。

 

 

美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

次は定番を食べようと思います。

 

中央区大名2-10-1

11:00~21:30

水曜休

(^-^)