2381) 博多ちょうてん④(博多駅前) | ますけんラーメン紀行③ 福岡

ますけんラーメン紀行③ 福岡

自由きままにラーメン食べ歩いて、自由きままにかきなぐってます。あくまで個人的見解です。
ますけんラーメン紀行①
s.maho.jp/homepage/af7bd2iaaae92291/です。

立夏。

 

竹の子が生え始めるいい気候のはず。

 

暑いけど、もっともっと暑くなるこれからが大変だ。

 

熱中症にはお気をつけください。

 

さて、こちらへ。

 

 

7年ぶり。

 

近いけど、こちら方面には今までめったに行かなかったが、最近は仕事がらよく行くことに。

 

2007年に博多でオープンした、久留米の老舗、満州屋が一番系。

 

入りやす。

 

 

メニューです。

 

 

左上の法則、とんこつ醤油を、麺はカタで。

 

 

いらだつ仕事に、これで癒す(あくまでも私事)。

 

 

辛子高菜をトッピング。

 

昭和23年に餃子屋から始まった久留米ラーメン。

 

たぶん三代目の久留米ラーメン。

 

 

かつての満州屋が一番の勢いを今は感じないけど、日本ではなく、フランスとかで人気のようだ(たぶん)。

 

 

背脂で甘味成分を足してる豚骨醤油。

 

豚骨臭いラーメンが嫌いな人なら最高の博多ラーメン間違いなし。みたいな。

 

 

辛子高菜はさほど辛くないやつ。

 

麺は細めのストレート。

 

 

可もなく不可もなく。

 

あまり印象には残らないまでも飲んだくれた〆にはいいかもしれません(あくまでも個人的見解)。

 

ごちそうさまでした。

 

博多区博多駅前2-4-14

11:00~16:00/18:00~02:00

無休

(-.-)