おじいちゃん☆100・・・&レトさんありがとう^^ | いろいろ*ぼちぼち

いろいろ*ぼちぼち

気づき、ひらめき、たまーに色彩…コドモ心のおもちゃ箱♪

音譜はっぴばーすでぃ とぅ ゆ~  はっぴばーすでぃ とぅ ゆ~

           はっぴばーすでぃ でぃあ  おじいちゃ~ん音譜



・・・と言うわけで、今日はおじいちゃんの誕生日に当たる日です。

今頃お空の上で盛大にやっているんではなかろうか!?


だって、今日でちょうど100回目の誕生日にあたるんですもん^^



生誕100周年でございますо(ж>▽<)y ☆



本当は1月1日生まれだったおじいちゃん。出生届を出し忘れてて、

届けた日が誕生日になっちゃったとかあせる

(ちなみに、名前は元旦という漢字をアレンジしたものです。なかなかオシャレグッド!)

さすが、役所、今も昔もアバウトだねえ(笑)まあ、忘れた方がいけないんだけど^^



そんな記念すべき日に、おじいちゃんの葬儀にまつわる笑いと涙の諸々を書いた私の小冊子を

読んで下さったレトさんから、心の底から温まるような、素敵なお手紙と、プレゼントが届きました。


げんちゃんハンコgreen


いろいろ*ぼちぼち  


すごいでしょ!?上手でしょ!?

レトさんの消しゴムハンココレクションに私はもう、ただただ感動しました・・・泣く

私がちょこちょこって描いたらくがきを、まんまハンコにしてくださってラブラブ

ちょっと前に私が作った時は、知らないうちに“眉毛”が取れてました・・・あせる

そして、それを差し上げちゃった、図太い野郎ですあせる


これ、弟のTシャツにでも押しまくってみたいかも(笑)



そして、お香~。


いろいろ*ぼちぼち  


きれいなパッケージに、私はリラックス様のお香とばかり思い込んでいたんですが・・・

仏前にあげるお香でしたきゃーいやあ、勘違い、ぷぷぷ( ´艸`)

おじいちゃんの仏前に、上げさせて頂きました。

おじいちゃん、今頃ローズの香りに包まれてますよんバラ



げんちゃんにまでおやつを頂いてしまいました。

げんちゃん、袋から取り出す時点でガン見してました。


レトさん、本当にありがとうございます。大切に使わせて頂きます!



         red レトさんのブログです^^red


(ヤクルトの容器を顔に多数くっつける、笑わせ屋さん長男君5歳と、オムツとヘルメットが似合う次男君2歳、そしてしっかりものの長女?ベルさん(ゴールデンレトリーバー)にも、注目ですビックリマーク)

http://ameblo.jp/j3c4nza6h/entry-10782219782.html  



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



子供を産み、育てると言うことは、延々とつながってきた、家族の記憶や心を伝えていくこととに通じると思うのです。


世の中、それができることが当たり前だと思われがちですが、

決してそうではない人もいます。

自分の意志とは無関係に、そんな人もいます。


でも、心を伝える事は、何も自分の子供だけに限定されているわけではないと言うことに

気付かせてもらったんです。


“まさ〇は、マザーテレサみたいだね。”そう言ってくれた、友人。

そして、最近も“マザーテレサ賞を贈ります^^”と、先ほどのレトさんが下さいました。


私の心は、去年作ったおじいちゃんの本に凝縮されています。


子孫を残すように、なにか形を残したい。

・・・できるなら、あの小冊子を、いつか書籍と言う形で残したい。

おじいちゃんが生まれて100年の記念としても、そうしてみたい。


大学時代に専攻したのが上代文学と言う、今から1200年も前の時代でしたが、

そんな昔の歌にも、今の私たちと変わらない、想いを歌ったものがちゃんと伝わっています。

形に残れば・・・そうやって、伝わっていく。

子供だけでなく、もっともっと広く・・・。


そう、マザーテレサは、自分の子はいなかったけど、その分たくさんの子を愛しました。

そういう広く深い心を持った人だったから、神様は彼女に自身の子供を授けることをしなかったのかも。

当たり前にやってくる幸せはなくても、その人にしかこない、でっかい幸せを、彼女は得、

そして独占せずに分けていったのかもなあ。


だから、いつか出版という形が叶うこと、目標にがんばってみたいです。

(自費出版だって、お金はかかるけど・・・最終最後の手段は、これです!)



いろんな人に知ってほしい。

そして、今、心の中にうかんだ笑顔に、微笑み返して欲しい。


いろいろあるけれど・・・私は、ここで、がんばっているよ・・・って^^



めずらしく、回りくどいような、ごちゃごちゃしたような文章になりました。すみませんあせる


応援、どうぞよろしくお願いいたします。




               今日のげんちゃんは・・・腕枕でうっとり~ラブラブ


                  いろいろ*ぼちぼち  



様々な出会いや、気づきのきっかけを、おじいちゃんは今もなお、私にくれるんだね。

ありがとう、おじいちゃん。



                   ペタしてね