見るのとやるのとでは違います | いろいろ*ぼちぼち

いろいろ*ぼちぼち

気づき、ひらめき、たまーに色彩…コドモ心のおもちゃ箱♪

土曜の昼は下井草♪(だいたいいつも下井草♪)

ukkyちゃんの代行は高田がんちゃん。


このお2人のイントラさんは身長差があるから私から見る景色もいつもと違う。

ukkyちゃんの時は目と目が合う同じくらいの高さだけど、

背の高い高田がんちゃんだと お尻が飛び込んできます。


それぞれの身体の特徴を活かしていつも魅力的でパワフルなレッスンをプレゼントしてくれますが、

同じ上級エアロなのに、高田がんちゃんの方が一見簡単に見えるのはなぜだろうと思ってました。



今日、おっひらめき電球と思った。

(何度もレッスン受けてて、やっとです。今更デス。)


がんちゃんは長身だから動きがスピーディーでも花びらが舞うようなひらひら感があって、

それがゆとりある動きに見える。

ukkyちゃんは小柄で重心を捉えやすいから回転が得意。これが高速に見えるんだ。


なーんて考えていたらがんちゃんエアロの曲がどんどん加速。

『あれあれあれ?こんなに忙しい動きだったっけ?』


ゆったり見えるのはがんちゃんが舞うからキラキラ

実は結構、ごちゃごちゃ動いてます~馬


フルマラソン、ピッチ走法で走っていたのを、ストライド走法で走ってしまった、そんなとこかなあ?


汗かいて、笑って、楽しかった音譜今日もありがとう、イントラさんニコニコ