たまたまドゥーズィエムクラスの横を通りかかったので立ち寄ってみると出会ってしまったニット



???

全く分からない


…ので、オンラインのコチラで。

Sheer Slit Sleeve プルオーバー

袖の中間辺りからスパッと切り込みがあっていつでも腕の抜き差しができるのです!

肩掛けカーディガンが苦手な私にとって、袖をスルッと抜くだけでそれ風に見えるところがトキメキポイントです星

シアー感はあるけど、そこまで透け透けじゃなく、麻のネップが所々ほぼ目立たないけどあるので、自分的にちょいカジュアルな部類に入り着やすいのも良いです。


たまったまキャンセルが出たとかで、オンラインにも店舗にももう無いですよー、絶対セールにならないですという言葉を聞くまでもなく、試着した瞬間良い!と思ったもの。

あぁ、ドゥーズィエムクラス久々…

合わせて買ったわけではないけど、パンツも購入しました!(裾2センチ詰め中)

あぁ、こんな金額をドゥで支払ったのも久々…


またまた悲報、ここで嘆いても良いですか?ここでしか嘆けない…

欲しかった3度目の正直のエルメス イヤーカフ



なんとこちらもパリキャンセルに昇天

靴の時は連絡が個々に来たそうですが、イヤーカフはしれーっと端末上でキャンセルに…

たまたま話の流れでイヤーカフそろそろでしょうかね?今どの辺りか見てみましょう!てことになり判明。

何の色予約してたっけ?

エトゥープだったかな?多分ベージュ系だったかと…

私も私ですがキョロキョロ


ただちょうどその日は2023AW発売日だったので、4度目の正直してきました!

今度は「まだ予約できる色」ではなく「好みの色」で予約完了。


このナタ×YGだったはず。(PGもありました)


2023AWは他にもシルク類を、まさかの90で予約。

推しカラーですよん🖤と言われ、デレッ照れと、ではそれでグッと。


ツイリーは噂どおり予約は出来なくなっていたものの、私の大好きなカラフル京都マーブルが今年も登場するらしく、入荷を教えてもらえることに電球

京都マーブルなら2本の持ち手の柄が違ってもバーキンに合うはず!

(お値段びっくり価格なので1本しか買えません。)

絶対統一感出る!と思うので、今からわくわくが止まりませんラブ


この日は入荷していた2023AWツイリー2本と2023SSのカレ90を購入

カレ90は巻くのがちょっと難しいくせに、一目惚れしてしまったので即決でした…🩵


そして今期は三角カシシルを狙ってました。

が、本命色❤️は入荷しないとのこと。



他店で購入しようかと考えましたが、入荷しないのも1つのご縁かなーとスッパリ諦めることに。

代わりにマフラーを予約してきましたびっくり

たしか柄があったような…


あとモカシンパリと歩きやすそうなローファーで計2足予約。

念願のバケハも初めて予約してもらいましたが、吹き出すくらい似合わないと確信している。(山登りスタイルになると思うー)

予約品を挙げると結構たくさん…一度に届きませんように。




数年前からスポサンが気になってて、昨年は会社の同僚が素敵にNIKEのココサンダル履いているのを見て今年こそと思いつつ、あまりにも流行りすぎてて若干および腰になっていましたが、とうとう購入しました!



イエナのもの。

TEVA「ZYMIC/ザイミック」にカラー別注したものです❤️


キャメル✖️黒✖️白なんて好きすぎる色の組み合わせ!

いつも24.5〜25.0くらいのサイズだったので25でちょうどよく履けてます。

24のサイズも、ネット上では店舗在庫ナシとなっていましたが、不思議と店舗にあったので履き比べもでき、そちらだと足指とソールがギリギリだったので25に。


非常に軽くてどこも痛くなく、歩いているのに跳ねているかの錯覚が起こるほど。(表現盛ってません)


ソールのこのゴミが付いてる?ハゲてる?感が結構気になりましたが



こういうものなのでしょうかね?

24のもこうなってたから、デザインなのでしょうがちょっと腑に落ちません…



とは言え、履き心地もバツグン、履いてしまえば配色完ぺきで買えてラッキーな事もあれば。

エルメスでは残念なことが。


予約していた、しかも1番楽しみにしていた靴がパリキャンセルに…




たぶんこれだったと思う…

ホワイト〜ベージュの色で、金具も同色。

小さいサイズはチラホラ入荷してたので、そろそろ私のサイズも🤍

と思っていたのに。

そういう時もあるある、うんうん。


そう言えば予約品はまだツイリーしか届いてないですね。

念願の、3度目の正直のイヤーカフ(何色だったか記憶にないけど第一希望は既に予約枠が埋まってたので余ってた中から選んだ…おいっ!)やカシシルや…あと何だったかな?

2023AW予約は昨年よりも早まると聞いたので、また今度お店に行った時に状況把握してきます。




そしてそして、今1番楽しみなのは東京ドームのライブ🎤今日から3日間ですね。

最終日に1回行ってきますー


(こちらは少し前の京セラドームでのSnowManライブ初日)


京セラドームは、お友だちの親友がチケット余ってるとの事で急遽参加させてもらえました✌️

みんなすごい才能の持ち主だなーと明日への活力を頂き、周りのファンの子たちの若さと可愛さからこちらまで女性ホルモンが湧いたような気分🩵


岩本照さんが近くで歌ってくれる席だったので(担当ではないけど。スミマセン)キャッチミーイフユーキャンのミュージカルでは、その凄さに圧倒された思い出もフツフツさせながらペンライトを黄色💛にしていっぱい感謝の気持ちを込めてフリフリさせてきました笑


東京ドームはなんと!アリーナ席かアリーナ席に近い席っぽいです!

嵐の時は米粒にしか見えない、はるか上の席しか当たったことが無かったので、お初です。

風船や銀テープなどゲットできたら良いな〜



おまけ

くしゃくしゃ…




久々L'Appartement店舗でお買物してきました!


リネンボーイズニットのベージュです。


初めて発売された時にホワイト🤍は購入していて、ここ最近の寒いような暖かいような、よく分からない日に大活躍しているので、今年色違いを購入しました。


かなり着丈が短くなり、スカート合わせかワイドパンツ合わせが私にはベストなのですが、手持ちはダークトーンのボトムスしか持っていないので、ホワイトタンクトップを中に着て、少しでも爽やかさを打ち出したいと思います。


そして、椿山荘内にできていた鰻屋さんのうな菊に先日行ってきました。




とても美味しかった!!

絶対また再訪したい。


外を向いて座る席だったので、とても開放的。


普段はお料理と一緒に甘い飲み物はあまり頼まないのですが、料理のご提供までに20分ほどかかりますのでいかがですか?とオススメされたので仕方なく頼んだジンジャーエール。

とても美味しかった!



そんなに食べられないかな?と半身にしましたが、白焼きが気になったので今度白焼きとのセットを頼んでみたいと思います。


いつ行っても椿山荘は緑が多いので落ち着きます。

アフタヌーンティーに行きたいと毎回思うのですが、まだそれは実現できていないので、いつか!!