TVがナイ息子夫婦の暮らし (^^♪ 情報も“断捨離”しないとアホになる。。。“セリのお浸し” | 幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために
私自身は 57歳で 真の健康を頂戴しましたので その体験を通して 皆様にお伝えしたいと思います

 

 

おはようございます

エライですわ

(^^♪

 

グミの花が 満開です!

地味ですが 可愛いでしょ!?

グミって 分かりますか?

 

「グミの実」の画像検索結果

コンナ実が なります!

スーパーでは

売っていませんよ(笑)

昔 食べたなぁ・・・

 

 

また!

何の話!?

申しますと・・・

 

息子夫婦

暮らしですわ

 

三宅八幡さんの湿地で

抜いたセリ

 

 

昨日は

可愛い園児の

画像を

アップしました

まだまだ

自然が 残っている

何時もの

三宅八幡さんの

噴水のある庭園での

お散歩でした

其処には

湿地があるのです

 

 

綺麗に洗ったら、、、

此れは 根っこを 頂くんだよ!

 

 

息子夫婦の暮らしは

ソンナ自然には

囲まれず

都会の真ん中ですが、、、

1つだけ

感心しているのは?

TVがナイ暮らし

なのです!!

今どき 珍しいかもしれませんね

有っても

彼らには 観る時間なんて

ナイでしょうが、、、

 

私も 若い頃は

勿論!

一緒でしたね

胡麻和えにしてみました!

自然の恵みに感謝!

(^^♪

 

 

思えば

息子が幼い頃は

我が家には

TVはありませんでした

此れは!

子育てをしていて

正解だった!!

確信しています

息子は

TVゲームが

好きだったので

やりたい時は

祖父母の家まで

出掛けていましたが、、、

少々距離が

有ったので

彼にすれば

なかなか

出掛けられなかった。。。

(^_-)-☆

 

近くの店頭で

野生のワサビを 売っていました、、、

山奥から 販売に見えます

この様に

手を延ばせば

田舎の暮らしが

見え隠れする暮らしが

気に入っています!

\(~o~)/

 

 

それに!

ついこの前までは

今の我が家にも、、、

TVは無く

地デジになっても

古い昔のTVが

ポツンと放置されていましたね

 

 

 

ところが!

一旦

TVを購入しますと

 

 

10年位は

殆ど見た事なかったけど

この前

寝込んだ時に

思い切り

TVっ子に

成ってしましった私

 

 

迷っていたら、、、

目の前で 完売!

あらっ!?

残念ナリ!

ワサビ漬けにしたら

美味しいでしたのに、、、

 

 

近頃

“コロナ禍”

ニュースばかりで

しかも!

其処に

ワイドナショーが

のっかっています。。。

見ていると

アホになりますわ

 

 

TV効果も

あるでしょうが

情報が操作

されていて

自分の考え

生きられなくなります

自分の正しい選択

難しくなる様に

思いますね

 

 

 

こうなってくると

流石に!

食傷気味な私で

あります

 

 

でも、、、

日曜日は

“レ・ミゼラブル”

観たけどぉ、、、

 

 

今日は

この後で

また

ソンナ

ますえちゃんの暮らしを

覗いてみる!??

(^_-)-☆

 

 

 

ブロググランキングに参加しています

クリックに ご協力を お願いします

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ