比叡山 行って来たよ===!② \(^o^)/ | 幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために
私自身は 57歳で 真の健康を頂戴しましたので その体験を通して 皆様にお伝えしたいと思います

 

 

おはようございます!

(^^♪

 

 

今朝は

比叡山のリポート2

ですわ

\(^o^)/

ますえちゃんの画像から

トレーニング参加の

喜びが

キット

伝わるよ===!

 

おニューの靴

 

 

 

どうやら・・・

 

 

 

 

 

眼下に 見える街の中に

 

 

 

 

 

我が家が

アルらしい・・・・

 

 

 

 

 

山の中に

杉林が 

思いっきり

なぎ倒されている箇所が

有りました

 

師匠が

説明して下さいます

 

何故

杉を植林しては

アカンのか!?

 

 

 

その意味を 聞いて

なあるほど!

 

漁師さんが

広葉樹林の植栽に

熱心なのは!

 

 

針葉樹林では

プランクトンが

育たないから

だそうです

 

 

まるで!

小学生に

レクチャーをするが

如く

ますえちゃんにも

分かる様に!

噛み砕いて!

 

 

 

我が家のちょっと北にアル

比叡山ロープウェイの

鉄塔ナリ~~~!!

 

ますえちゃんは

我が脚で

登頂を

果たしたんだぞぉ~~~!

 

 

 

 

 

 

ほぼ 山頂で

 

空腹の余り がっついて 画像は 

ありまっしぇ~~~~~ん

 

お弁当を

開きました

\(^o^)/

 

 

朝から

殆ど

何も口にしていなくて

ヘロヘロ・・・・

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

こういうのを

山では

“シャリ切れ”

って

言うんだってぇ===!

 

山登りの

その1から

教えて貰えて

ホンマ

ラッキーですわ

\(^o^)/

 

 

ブロググランキングに参加しています

クリックに ご協力を お願いします

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ