機に発し感に敏なること | 増田 章の「身体で考える」〜身体を拓き 心を高める

 

【吾々は武の真髄を極め、機に発し感に敏なること(極真会館道場訓)】

 

 「吾々は武の真髄を極め、機に発し感に敏なること」とは、故大山倍達師範が創設した極真会館の道場訓の中の一節である。これを意訳すれば、「武の真髄を極めて、機を捉え、かつ心の動きを素早くして行動できるように」となるだろう。さらに増田流を強めれば、「武の真髄は、機縁を捉え、かつ心の動きを素早くして行動すること」となる。ここでいう心の動きとは、より善い認知であることは言うまでもない。

 武の先達の一人、柳生宗矩は、「機は気なり」と喝破した。その意味は「事物に内在する気を捉えること」また、その「気を感じる感性を高めること」と、言いたかったのであろう。

 おそらく、「機」や「気」には悪い「機」や「気」もあると思う。そして、その悪い「機」や「気」を避け、時に転換するということが含意されているに違いない。要するに、武の真髄とは、自他の関係性に由来する「機」を捉え、かつ、その機をより善く活かすことが大事だということに違いない。また、感性(心の働き)を高める事が大事だということだろう。

 今、極真会館の門弟は、その教えを守っているだろうか。私は目先の損得で行動しているだけだと思っている。また、「極真空手を正しく伝える」、そんな言葉をよく聞くが、その人たちは正しく伝えているのだろうか。
 大山倍達師範が入院され亡くなる少し前、「すぐに本部(会館)にきなさい」と、私は電話を受けた。その時、総裁室で大山総裁は、「極真会館の支部長になり、他の若い支部長と力を合わせ、極真会館を改革して言ってくれ」と言われた。また、「古い支部長は守りに入り過ぎている」と語っていた。もちろん、極真会館が分裂し、訳のわからない状況になっている状況では、極真会館と極真空手の伝統を守ることは重要かもしれない。しかしながら、極真空手家を自称する人たちは、本当に極真会館と極真空手の伝統を大事にしているのだろうか。

 現在の極真会館は、総裁がなくなる前に描いたイメージからは程遠い状態だろう。そんな中、一つだけ良い点をあげれば、極真空手を習う子供が増えたことがあげられる。だが、大事なのことは子供達に何を教えるかだ。それは根性で試合に勝つことだけではないだろう。大山倍達師範は亡くなる前に修練体系と昇段体系を改訂したいと考えていたようだ。その構想を少し聞いたが、中には大山倍達師範が修練された、柔術や武術の技の習得も入っていた。おそらく、大山倍達先生は、極真空手と極真会館を武道の冠に相応しい団体(社会教育団体)にしたかったのであろう。否、最高の武道団体にしたかったのだ思っている。しかしながら、現実は課題が山積した状態であった。だからこそ、残された弟子たちは、その課題をクリヤーするような行動をしなければならなかったと思っている。


 【大山倍達先生が今も元気で存命ならば】

 さて、ここ数十年、私は大山倍達先生の著書「秘伝 極真空手」を研究、解析してきた。私はその技術を修練体系に取り入れたい。しかしながら、私の道場生も含め、多くの極真空手家は、そんなことには目もくれない。
 私は、大山倍達先生が今も元気で存命ならば、修錬体系を改善したと確信している。どのように改善したかまで言えば、法螺吹きになるだろう。だが、あえて言えば、空手の原点に立ち戻りながら、同時に現代社会により貢献できるよう、新たな価値を唱えて、展開をされたに違いない。大山倍達先生には、その辺の嗅覚と言えば失礼だが、見識があった。まさしく「機に発し、感に敏なる」である。しかしながら、多くの凡人は自分の利益を守ることに汲々としている。

 今、私も凡人の一人だが、極真空手と極真会館を守り、次世代へ向け、よりよく継承するために微力ながら尽力したいと切に願っている。
さらに、諸先輩に対し僭越だが、私は改革するべきところは改革する必要があると思っている。そして、将来の大いなる和合・和解を目指し行動することが重要だと考えている。それが理法に則ることであり、人の道を踏むことだと思っている。言うまでもないが、自己保身、そして目先の損得で動いてはいけない。人と社会の気、すなわち機が変化することを前提としつつ、よりよく生きるという「良心」という感性で行動することだ。そして、そのような感性の働きにより、行為に高い価値が付与されると思っている。

 

【「極真空手と極真会館を正しく伝える」とは】 

 最後に、私は時々、大山倍達師範とのことを思い出す。私はここ数十年、大山先生の著書との格闘があった。だからいつも一緒である。

思い出せば、私は何度も海外遠征の報告や大会入賞後のご褒美を頂くために総裁室を訪問した。また、時には自宅に呼ばれたこともあった。そんな身に余るご厚情を受けた。また、ある時、私は大山倍達師範に「なぜ本部で稽古しないんだ」とお叱りを受けた。その時、私には悟るものがあった。だが、後悔しても始まらない。そして、大山倍達師範の気持ちが嬉しかった。

 また、私の家内が大山倍達総裁の秘書を務めていたこともあり、自宅に電話が度々あった。恥ずかしながら、私は結婚を大山倍達師範のみならず、周りにも隠していた。修行中の身で不徳だと思っていたからだ。世界大会が終わり、事後報告で、大山倍達総裁に結婚を告げた時、少し驚いた感じだったが、「良い子だから大事にしなさい」と言われたことを覚えている。

 蛇足ながら、「極真空手と極真会館を正しく伝える」とは、一体どういうことなのだろうか。とても難しく、理解不能な命題だ。あえてその命題に取り組むとすれば、私は、「正しく伝える」とは、人と社会により高い価値を提示するものとして存続させることだと考えている。そして、現在の極真空手は本当に価値があるものなのだろうか、と思っている。

 

2020/9/24:一部加筆修正

2020/9/25:一部加筆修正

2023/3/27 :一部修正

 

 

機については数年前に考究し、メモしたコラムがあった。それと合わせ再考したい。→大機大用について