2023年11月・第22番平等寺にて、流されることも時には必要と思った。 | master082オフィシャルブログ"From Sky Across Me"

master082オフィシャルブログ"From Sky Across Me"

"Almost" Powered By Ameba(・・・言い切ってしまった。)
リブログはOKですが、記事の無断転載は禁止します。

N.B. 当ブログへのコメントのないフォロー・読者申請は、
すべてお断りしております。

更新です。

 

世間は12月ではありますが、細々と更新続けます。

 

2023年11月に徳島県の札所を巡った時の様子を綴っております。

 

21番札所の太龍寺を陸路で参拝し、

22番札所の平等寺までやってまいりました。

 

平等寺到着が15:20。このペースだと、夕方までの間に薬王寺まで参拝は可能だろうな。

 

 

 

仁王門前にある日本遺産の石碑。

 

 

コロナ禍ではマスク姿だったが。

 

 

5類移行後は元の姿に。

 

 

境内へ。珍しく静か。

 

参考までに、平等寺さんのライブ配信映像も見られる

YouTubeチャンネルのトップページ貼っておきます

(ライブ配信のページはアドレスが結構変わるので、載せません)。

 

 

 

 

 

今日も本堂へ導かれるように吸い込まれていく。

 

 

大師像のその向こう。

 

 

おそらく「映える手水場」を最初始めたのはこちらのはず。

 

 

覗く。

 

 

今日もこんなのでした。

 

 

鐘楼。

 

 

登る。

 

 

登ったらこの風景。

今日も山の稜線が涅槃のお姿のようで。

 

 

本堂。

実は、この時、堂内に10人ほどの団体さんが。

この団体さん、遡ると、鶴林寺の時から、

あちきとほぼ時間帯をともにしている。

 

あちきは団体さんは苦手なので、ちょっとずつ参拝・読経のタイミングを

ずらすなどの対策をしてはいたのだが、あれこれ言うのも

ちょっと面倒臭くなってきていた。

 

 

なので、団体さんが読経するタイミングで、

あちきも今回だけはその読経に乗っかってみることにした。

 

 

変に端折ることもし無さそうだし。いいか、たまには。

 

 

ところが。

この団体さんが結構なガチの皆様でして。

 

 

読経の途中でご詠歌を唱えだした。

 

 

あちきはご詠歌は全く知らないし分からない。

でもこの人たち、詠んでる。

 

 

恐れ入りやした。

 

 

たまに団体の読経に乗っかるのも、悪いことではないと感じた。

 

 

ありがとうございました。

 

 

大師堂へ。

 

先に団体さんを行かせ、

あちきは本堂をウロウロ。

上で掲載した写真撮ったのはその間の時間でのこと。

 

 

大師堂。

 

大師堂では団体さんをスカして、

団体さんの後に一人読経。

 

 

読経、終わり。

 

 

納経所へ。

 

いつもYouTubeでお世話になっている話をそれとなくさせて戴く。

 

 

納経所横の無人両替所。

…明け透けすぎんか?

 

 

母恵夢のお接待。

 

あちきは戴きませんでした。

マイカーだもん。

歩きの人、たべちょくれ。

 

 

前出のYouTubeライブ配信は、

コロナ禍は本当にお世話になりました。はい。

 

 

あの山の向こうの、日和佐に向かいます。

 

 

陽が傾いてきたな。

 

 

ちょっと焦りが出てきた。

 

 

15:55。コスモスに送られながら、日和佐へ向かう。

 

つづく。