広島市西区扇・くにまつにて、汁なし担担麺の昼食。 | master082オフィシャルブログ"From Sky Across Me"

master082オフィシャルブログ"From Sky Across Me"

"Almost" Powered By Ameba(・・・言い切ってしまった。)
リブログはOKですが、記事の無断転載は禁止します。

N.B. 当ブログへのコメントのないフォロー・読者申請は、
すべてお断りしております。

更新です。

 

久々の昼食レポ、であります。

 

今回食してきたものは、「汁なし担担麺」。

広島にゆかりのあるグルメ、という扱いみたいなのですが、

実は結構全国区なんじゃあないか、って気がしてます。

  

で、今回出かけたのは、広島市の中でもちょっと郊外にあるショッピングセンター、

LECT」。

商工業団地の中にポツーンとあるので、ちょっと異質な存在。

 
 
 
車じゃあないと、なかなか行く気がしない、かも。
ちょいと失礼か。
 
 
 
エスカレーターに乗ると、こんな吹き抜け。
 
 
 
蔦屋書店もあったりする。
 
 
 
今回の戦場はここ。1Fフードコートにある、「汁なし担担麺くにまつ」さん。
市内に本店があり、ここはその支店な訳ですね。
 
食券機で、あちきも注文。
辛さも1辛~4辛まで選べます。
辛いものは抵抗のないあちきは、3辛でオーダー。
 
 
 
 
5分弱で呼ばれる。
汁なし担担麺3辛単品、600円。
 
よくご飯付きで注文する人が多いみたい。
麺を食べた後、残りの器にご飯を投入して混ぜご飯にして食べるんだね。
 
 
 
表面だけ見ても、山椒が良ーく見えるわ。
 
これを良ーく混ぜて食べるように言われ、混ぜてみる。
 
 
戴きます。
 
うー。
後から辛さが来るわ。山椒の辛さが。
 
病みつきになるのも分かる気がする。
あちきは…たまにならいいかもしんない。
 
蛇足。
「激辛つけ麺」を広島名物として売り出している
お店がありますが、
あちきは名物だとは思いません。
だって子どものころ無かったもん。