学生マンション トゥ・ル・モンドの朝はのどかだ・・・。
学生たちの朝は遅い。食事時間は7:30~9:00までですが、ほとんどの学生が起きてくるのは 8:30 過ぎくらいかな?
ここは、法政大学まで自転車だったら、10分あればいけるところですから、みんなのんびりしてます。
5分でも長く寝ていたい年頃ですからね。
ぼくは、会議室でパソコンとにらめっこしながら、みんなが朝ごはんに起きてくるのを待ってます。
パソコンを覗いていたら、どこからか
ゴンッ!
???
何ごと?
窓?
何かぶつかった?
窓の外を覗いて見ると・・・。
ピク・ピクピク・・・。
ムクドリのような鳥が、会議室のガラスに激突したようで、窓の外でピクピクしてます!
大変だ~。
今日のブログネタか?
それとも獣医か?
起き上がらないよー。 かみさん、救急車呼んで! ヤバイみたいー。
恐る恐る外に出て、近付いてみると・・・。
(かみさんに後でそのときの様子を話してあげたら、またまた~、そんなことあるわけないじゃない。って本気にしてもらえなかったんだけど)
ムクドリ(らしき鳥)は、ぼくの視線に気付いたのか、すくっと立ち上がり、頭を 2回左右に振ってぼくのほうを振り向きざまに、キッッと睨みつけ、よろよろと飛び立っていったのです。
ほら、人間が脳震とう起こした時みたいなしぐさをしたんです、ホントです~。 飛び立つ前にホントにぼくのこと睨んだんですよ。
ビックリしました。
窓ガラスきれいに拭きすぎたか?
ぼくのせいなのか?
そんなに恨めしそうな目で睨まれたって・・・。
なんとなく、いけないことをしたような気になった、朝の始まりでした・・・。