ぼくがギターを初めて買ったのは、中学1年の時。
プロフィールの写真にある (今やボロギターとなってしまったけど) のが、初めてのギターです。
でも、その前に兄のギターを借りて、初めて弾いたのが、吉田拓郎の 『こうき心』 という曲でした。
ジャン、ジャジャジャジャン、ジャジャジャジャン、ジャジャジャジャン![]()
町を出てみよう
今住んでるこの町が
美しく緑におおわれた心のふるさとだったとしても
町を出てみよう
汽車に乗ってみよう
Am と E の繰り返しが簡単そうに思えたんだけど、実際弾いてみると、これが難しい・・・。
初心者には超難関の F が出てきて、早速つまずいてしまった。
でも、ちょうどその頃、なんとなく東京に憧れて、東京に行きたいなぁ と思っていた時期だったので、『町を出る』というフレーズに妙に心魅かれてしまったのです。
どうしても、この曲を弾きこなしたくて、自分のギターを手に入れ(お年玉で)、それはそれは一生懸命練習したものでした。
今でも、ちゃんと弾けますよ。
拓郎とはその時からの付き合いです。