ぐるっと!part2~細工…細工がっっ!! | キャプテン見参!

キャプテン見参!

家族と、建築や飛行機含めフォルム系美しきものが大好き!
おなごですが一人称は「俺」w
申し訳ありませぬが、全く見知らぬ方からのアメンバーやフォロー等の申請はお断りします。
ブログ等で知り合いの方は喜んで許可させていただきますのでよろしくお願いします。

開港資料館へ。
 
ふおおおおコリント柱ううう!!!

 
細工…と、やはりどこにいても飛行機は!!

 
郵便局の隣の、下がr(あーる=曲線)加工のビルが、最初に行ったところ。
横浜情報文化センターとか、
逃げ恥で平匡さんがみくりちゃんにプロポーズした「カフェ・ド・ラ・プレス」とか、
エビ中のいた放送ライブラリーとかがあるビル、名前がわからんのだが💦

そしてここは神奈川県庁の屋上。
 
前回は飛行機を眺めてたのだが、今回先約がいたのとさっきのビルでこの先行くところの展示にwktk(古いなw)してたので未練もなく撤収!

 
あっ…←細工うううう!!!www

 
横浜にはステキ建物がいっぱい♪中には入れたり入れなかったり💦
三井住友銀行横浜支店でございまーす(口座ないので入れないw)

てっぺんぐるぐるの「イオニア柱」でございまーす!
 
 
旧横浜銀行集会所でございまーす(口座はあるがそもそも開いてないw)

 
 
旧東京三菱銀行横浜中央支店でございまーす!
上にはマンション!建物の外観は残されてますが、中はマンションのロビーになってるようです(入れないw)

イオニア!!
 
 
ここは馬車道。ポールが馬なんだが後ろがボケた💦
旧富士銀行横浜支店でございまーす。現在は数校の大学が入っておりまーす(大学生じゃないので入れないw)

 
 
旧横浜正金銀行本店本館でございまーす!(と、飛行機雲♬)

 
コリントおおおお!!!と、ひこうk…

 
入れます!!中から見た扉!!元銀行の重厚丸出し!ふおおおおお!!

 
こちらは現在、神奈川県立歴史博物館となっておりまーす!
 
ハートをもがれた展示が!!
 
 
今日行った施設は、上記特別展以外
ぐるっとパスで回っています。特別展も団体料金で入れた。あとは追加料金なしで入場できる。
時間があればそごう美術館も行くつもりだったんだけど、土曜また桜木町に来るからいいや♬
上野祭りもしたかったんだけどなあ。パス外だが行きたいところが近いものの、10:30開館つうビミョー時間だったので、回るところを吟味してからじゃないと(特にごはん!)道端で爆悩みっつう困ったことになりかねない💦
 
 
さ、明日も生きていこう♬

 
 
お読みいただきましてありがとうございました。
今日もうつくしきものに感謝を!
美味しくもうつくしきルミエール・ド・パリさまに感謝を♬
いつもお世話になってるクロスゲートビルの喫煙所に感謝をw
…3回通って迷いに迷って買った、ワークマンの撥水リュックに感謝を!どんとこい雨!w
 
みなさまの明日が、祝福に包まれる日になりますように♬