ぐるっと!part1~お久しぶりです~ | キャプテン見参!

キャプテン見参!

家族と、建築や飛行機含めフォルム系美しきものが大好き!
おなごですが一人称は「俺」w
申し訳ありませぬが、全く見知らぬ方からのアメンバーやフォロー等の申請はお断りします。
ブログ等で知り合いの方は喜んで許可させていただきますのでよろしくお願いします。

前日遠出狙いで酒を抜いたというのに!
 
朝まで行先に悩み、食べたいものを優先したところ、近場に💦
 
…高さが違うんだが💦

トリスさん!?
ここは横浜、日本大通り駅。
 
本日お初のビルへ。ここは歴史が深いです。
ニュースパークなるものがあるので、昔の輪転機?新聞印刷するやつ(実際使ってた!)

ふおおおおお鉄の塊!!←鉄好きw
 
玄関ホールがうつくしいいいい!!!

 
応接室?貴賓室?なるものが。天井絵もランプも細工も調度も!!

 
金具ううううう!!!
 
の、外。

 
ふおおおお!!!

 
鳳凰~~!!

 
 
同じ建物にある映像ライブラリー。エビ中がいたので帰ってからキヨに送ってみる。

「ラフォーレ原宿にもあるよ」
アンテナショップ的なもの?
 
を、足早にあとにして。
 
これを目当てに来たのです!今回初めて手前の部屋だったけど、テーブルのランプが秀逸!
夜になると灯されるの?(料理の金額が上がるので縁はないがw)

 
本日のお目当て、ハンバーーーグ!!

ごはんもお肉も野菜もデミグラスソースもエクセレンス!!
他ランチメニューのカレーとエビフライ制覇、残すはあと一つ、ミートソースのみ!!
…現在のトップは、今日のハンバーグです!
 
いつもは反対側から見てる「開港記念会館」。
東京駅と同じ「クイーン・アン様式」の建物です。

 
大さん橋に船がいるぞ…?
 
うわあああ!!セレブリティミレニアムさんだあ!!!久しぶり!!
飛行機好きを公言しておりますが、飛行機の前は船が好きで、ミレニアムさんの初寄港はあまりに!一目でも見たくて、早く帰ってくるまーに間に合うよう大慌てで行ったなあ。

白と紺のツートンカラーがうつくしいいいい!!!
 
大さん橋の突端は勝手に命名「俺の場所」。
当時は辛い時にここでゆずの「境界線」を聞いてたのだが、今のスマホには入ってない。
が。ここに立ったらゆずの「楽園」が流れた。ありがとうスマホの音楽のかみさま~!
 
大黒ターミナルにも船がいる!!

コロナ初期中の初期、ダイヤモンドプリンセスさんが泊ってたところ。
今は、ベイブリッジの下をくぐれない大型客船のターミナルになっています。
 
 
今日は15日。MSCベリッシマさんこの前晴海ふ頭にいなかった?確認してないけど💦

 
 
続々と集まる各国の乗船客を見ながら、大さん橋を後にしますた
→つづく