こんにちは、増田栄嗣です。

 

 

先日Youtubeに、こんな動画を投稿しました。

 

そしたらびっくりびっくり!

1万再生を超えました!

 

 

こうした発信をしていて感じるのが、

 

「やっぱ自分の強みって応用すべきよな」

 

ってことです。

 

 

私は占星術師として何年かやらせてもらってますが、

 

「占星術ができます」って言っても、相手からしたら「はえ?」って感じになることは普通にありえます。

 

 

最近、オンラインで出会った方とZoomしても

 

「占星術ってどんなものなんですか?」

 

みたいな感じでしたので笑

 

 

 

この動画では石丸さんの様子をシェアした感じで投稿しましたが、

 

 

ようするに今回の動画は「性格や気質の要約」をしました。

 

 

コメントでもたくさん書いてくださっていますけれど、

 

彼やっぱ「持ってる」んですよね。

 

 

 

なんか、海外旅行いったら

 

やたら一人だけ手荷物検査厳しかったり、税関止められたり、スリに遭う方とかいるじゃないですか?

 

 

つまり、「それ」です笑

 

 

 

 

そして、そういう部分を

 

自分の専門技術や強みを活かして

 

価値ある形で続けていくこと。

 

 

これが強みを活かす本懐だと思うんですよね。

 

 

 

コンセプトに迷う、

 

動画セミナー作ってこれであってるかどうか迷う

 

 

って方は、まず世の中にリリースして

 

自分の価値を最適化して届ける技術を身に着けていきましょう。

 

 

それが、マーケティングだと思います…^^

 

 

 

PS,

 

 

 

以前限定でメルマガで募集していた

 

「空白市場コンセプトセミナー」の

 

セミナーアーカイブ再販についてのご案内です。

 

 

 

こちらのセミナーも大変好評で、

 

おかげさまで自分だけがもつ強みを活かして

 

月商1000万円ぐらい売り上げられたメンバーさんも出てこられたぐらいです。

 

 

その後も「再販とかはないのでしょうか?」という

 

熱いリクエストが頻繁に届きましたので再販案内をさせていただく次第です。

 

 

昨今の情報発信界隈は無策でいくと

ほんとうに埋もれっぱなしになりやすいので、

その方面の方からの太鼓判も押していただけております^^

 

 

でも、私の持ち前のヘマをしてしまって

昨日ある方から頂いた

 

「この間の再販ってどうなりましたでしょうか…!」

 

というお声で思い出せました。

私ほんとバカです。

断固すみません。

 

思い出させてくれたSさんありがとうございます。

 

 

ということで、

 

空白市場セミナーについての

当時の案内はこちらのページをご覧になってみてください。

 

 

※売り込みになっちゃうとあれなので、ここからは購入できません。

 

 

もし、空白市場セミナーの再販に興味のある方は、こちらから案内を受け取っていただければ幸いです。

 

 

 

 

まとめると…。

 

 

・空白市場コンセプトをオススメする方

 

→ やりたいことある!一応スキルはある!だけど魅せ方が分からない方向けです。特に、まわりが同じことしていて埋もれてしまっているとか、新しいこと学んだけどどうやってプロモーションすればいいか分からない方、既存の先生に「とりあえずやってみましょう」しか言ってもらえなかった方

 

 

 

・ホロマーケティングをオススメする方

 

→ どんなに苦しくても生きていかないといけない。けど、その指針が自分にはないといった方向けです。病んでるまでとはいかないけど自分の人生のコンセプトから考え直したい、そこ考えれないと詰みそうって方、そういうことを先生に相談しても「稼げりゃいいじゃん」「とりまやれ」しか言われなかった方

 

 

 

このような形になります。

 

 

 

空白市場コンセプトセミナー再販案内を受け取りたい方はこちら

 

ホロマーケティングの案内を受け取りたい方はこちら

 

 

それでは!

 

こんにちは!増田栄嗣です。

 

 

MBTIの動画、徐々に視聴がじわじわ増えています。

 

 

特に嬉しかったのが、

直接メールで感想や自分のタイプを送ってくださった事。

 

全然コメント欄に書いてもらってもいいのですが、

個別でわざわざやりとりしてくださるのって、嬉しいですよね^^

 

 

今後もぜひご活用ください。

 

 

 

そして!!

 

 

先日からいろんな方面で話題になっている

 

あるトピックがあります、

 

 

それは‥

 

 

「決済代行会社の直接・電話での勧誘販売禁止」

 

 

というもの。

 

 

 

おそらく、Zoomクロージングなどで

一方的に売り込みをしている会社とかが

クレカ会社から色々言われて、

 

このような事になっているのだと思います。

 

 

が、個人的には

これはとても自然でいい流れなのではないかと思います。

 

 

なぜならば…

 

 

動画セミナー「風の時代の起業術」でも話していた価値観なのですが、

 

 

→ これからの時代は「説得」より「納得」の時代

 

 

と話していたように、

 

 

ゴリゴリ説得するタイプの売り方は

時代に淘汰される可能性が大きいからです。

 

 

 

 

私も普段、Zoomセミナーを通して

 

はじめての方とお話することもありますが、

 

このようなレビューをいただくこともあります。

 

 

個人を特定されない範囲で

一部引用させていただきます。

 

 

ーー

・参加する前はどんな感じだったか? 

 

正直どこまで私のモヤモヤに寄り添ってくださるのか…と思ってましたが、 

私の性格や得意なことに寄り添い、モヤモヤを拾い上げてくださり、優しく丁寧に進めてくださりました。 

 

ぶっちゃけた話をすると、 

「きっと高額講座の押売もあるんだろうな〜」と思ってましたが、押売りや強引さは一切なく、逆に驚きました! 

 

それはまっしーさんが、 

本当に心からひとりひとりに寄り添って、その人のことを考えてくれているからだと思いました。 

 

私自身は、まっしーさんのやっていることやまっしーさんの知識や経験を学びたいと思っているので、 

どういう講座があるのかは聞きたいと思って参加しておりました。 

 

ーー

 

 

 

 

まだまだ私も勉強しなければならないことばかりですが、

 

 

このように評価いただけてとてもありがたいですよね。

 

 

逆に、押し売りなんてあるんだ…と。

 

以前、KIZKIの受講生さんにも聞いたことがあるのですが、

 

「購入するまでZoomを切らない人もいた」

 

らしく…笑

 

 

 

まちがいなく

これからの風の時代は

説得ではなく納得だと思います。

 

説得されて動くぐらいのエネルギーだと

成功することは難しいと思いますし、

 

自分で考えて、悩んで、向き合って結果を出す。

そのアシストのために講座に入って知恵を借りる。

 

 

このスタンスを大事にできる人が

やっぱ一番成功するのではないかと思います。

 

 

 

そして、

 

 

ただ、やはりなんといっても

こうした外的要因があるのは間違いのないことですので、

 

セールスレターやVSL(ビデオセールスレター)を活用した

非対面でのセールスもマスターしたほうがいいと考えております。

 

 

 

Zoomセミナーもたくさんの出会いがあるのでとても好きですが、

 

私、もともとレター売り出身なんです!

 

 

 

 

私が別で手掛けている占星術講座もありますが、

こちらは完全にレターのみの販売でご購入いただけております。

 

ただし、レターもゴリゴリと「稼いだ金額などの実績」「特商法に抵触するような強めの言葉を使う」ことは同じように決済会社にとってあまり良い印象を与えないのと、

 

あまり売り込み要素の強いレターは時代的にも

売れない書き方OR売れていても長期的な販売は難しい時代になってきているのも事実です。

 

 

実際、売れている人のライティングを無理にマネして、ペイパル凍結したこともあったので…ね。笑

 

 

ビジネスはマラソンだとつくづく思わされます。

 

 

ですので、「説得」より「納得」してもらえるライティングもぜひマスターしてください^^

 

PS.

先日も、このような動画をUPしておりましたので

よければ参考にしてみてください。

 

稼いだ実績とか不要!ゴリゴリセールスライティングしなくても400万円以上売り上げているセールスレターの書き方を全部お話しします

 

 

 

きょうは、急遽名古屋にお世話になっている起業家の方と夕方お会いしてきます!!

 

 

 

 

それでは!

 

 

ーーー

 

発行者:増田栄嗣

株式会社ハチサポート|代表取締役

〒440-0056 愛知県豊橋市南旭町72

 

お問い合わせ:

ーーー

 

配信メールアドレス変更はこちらから:

 

 

 

 

「増田のメールはもう読まないよ」という場合は

こちらで届かないようにできます。

 

貴重な経験を頂きありがとうございました。

 

今後のあなたの人生も、燦然と輝かんことを!

 

 

※すでに予約されているメールは

配信スタンドの設定上、数通届いてしまう可能性があります。

悪しからずご了承ください。 

 

 

 


いやー暑いのを除けばツーリング日和の日が続いていますね!
山道もカラッと乾いていて走りやすそうです。

しかし、夏場は通り雨などが時々あるかもしれないのがネックです。
遠方におでかけの際は100均のペラッペラのものでもいいので
カッパをバイクに忍ばせておくといいでしょう。

夏なので濡れても大丈夫だと思いますが、帰るまでビショビショよりかは
靴だけビショビショとかの方がマシですもんね。

それから、道中でのトラブルのためにコンビネーションレンチと
六角レンチ、プラス・マイナスのドライバーは最低限あったほうがいいでしょう。



あと、荷物の容量が許せばパンク修理キットを持って行くことをオススメします。

じつはこの補修キットにお世話になった時が1度ありました。

それは車の時だったのですが、左前のタイヤが釘を踏んでしまったようで
信号待ちの時に車体がえらく傾いていることと、走りだした時に
車が異常に揺れることでパンクに気づきました。

たまたま車用にもコレを用意しておいたのが幸いとなり
プシューとエアバルブから入れるだけでうまいことパンクが治りました。

しかも、ほぼ完全に修理ができているような感じの乗り心地になり
結局20キロ離れた自宅まで自走することが出来ました。


ツーリング先での応急処置のためにも
バイク用品店で不本意な出費を5,000円近く取られるくらいなら
こちらを1本持っておけば心強いとおもいます。

レッカーで移動なんて、ツーリングの楽しい気分も台無しですしね。

しかし、チューブタイヤには向かないようなので、オフ車乗りの方は
あまり役に立てないかもしれません。

チューブレス専用、と割り切ったほうがいいでしょう。







前置きが長くなりましたが、ツーリングの話をします笑

今回のツーリングは滋賀あたりに繰りだそうと思っています。

マキノあたりでキャンプがいいかなと^^
おすすめのツーリングスポットをご存知の方、ぜひ教えてください。

そして、ツーリングといえば様々な体験が出来ますね。


バイクの運転を思う存分できるというのも魅力の一つですが
一つの目的地に向かって

・ナビを使って寄り道せず一直線で行くもよし
・ツーリングマップルを使って「あ、ここ面白そう!」ってとこにフラッっと立ち寄るのもよし
・あえて何も持たずにぶらぶらと行くあてもなく走るもよし。
・友達と、あーでもないこーでもない、と目的地を探しまわるもよし。

と、走り方ひとつとっても百味ビーンズ並みのバリエーションがあるわけです。



それに、道の駅やコンビニでふと
自分と同じバイクのライダーに出会うと
意気投合してしまったりするのも面白いですよね?

ここのカスタムは何?とか、ここのパーツどこ製の?とか。。。

そんな事を休憩合間の缶コーヒーのお茶請けにできるのも
バイク乗りの一つの醍醐味なのではないのでしょうか。
(コーヒーはトイレが近くなるのでバイク乗りには意外と辛いのですが)


あとは、荷物の積載の許す限りのおみやげを道の駅で探したり。。。。
この時ばっかりはケースの付いたバイクがうらやましいです。

でも、スポーツスターには皮のちっこいサイドバッグしか付けない予定です。
皮の種類はヌメ革で自然な劣化で風合いを楽しむか
オイルで色付けをした状態のものを使うかでもだいぶ悩みます。

普段、外食に行った時に5分以内にメニューを決める私ですが
そういうとこはこだわりです笑



さらに、シーシーバーを付けたことによって荷物が巻きつけられるようになったので
ゴムバンド系のヒモを調達して、グルグル巻きつけてみたいと思います。



自分のバイクのこだわりを言って
「わかるわ~」と同意された時、意外と嬉しいですよね?

でも時々、「あーそうなの?」と思うこともありますが、、、^^;
それぞれ違う個性を見るのも楽しかったりします。


と、色々な楽しみ方のあるバイク。

やっぱ免許取って良かったと思う瞬間です。



では、安全運転で!(^^ゞ






PS.

皆さん、バイクのニーグリップって意識されたことはありますか?
教習場に通っている頃に指導員から耳にタコが出来るくらい
おそらくニーグリップという言葉を聞きすぎて

「まてよ、そもそもニーグリップて何だ?」
と、ひらがなの「ぬ」をひたすら書きなさいというプリントを配られ
「ぬ」という文字に哲学的考察を禁じ得なくなるように
ゲシュタルト崩壊を起こすこと請け合いです。

ニーグリップはバイクの挙動を確かめるため
またコーナリングを安定させるため
ひいては低速時の小回りを安定させるために必要です。


となると、ニーグリップはバイク乗りには欠かせない。
寄せ鍋のダシ並みに必要不可欠なものであったりします。


しかし。。。。


スポーツバイクのようなニーグリップをしやすいバイクならともかく
アメリカンのようなタンクは膝でホールドしずらいんです。

ニーグリップバーなんていう物が売っているぐらいです。
ですがこれがあんまりカッコ良くない。

となると、ニーグリップはアメリカンでも出来るようにしたほうがいいのは
それに越したことは無い。

なので、うまいことニーグリップをしなければいけないのですが
実際に有効な方法はあるのでしょうか?


それは。。。


ハーレーのようなアメリカンタイプのバイクのための良い方法があります。

それは、「膝をバイクに跨った状態で引っ掛けるようにする」方法です。

言葉で説明すると解りずらいのですが
ようはバイクに跨って曲がるとき、左に曲がるのなら右膝をバイクにあてがうんです。


サーキットの走行で、スポーツ系のバイクは
曲がる時にハングオンという膝をめいっぱい使ったコーナリングをしますが

アメリカンでこのハングオンを応用して、緩めに膝を使います。

曲がる方向へタンクに対して膝を引っ掛け
そのまま抑えこむような感じです。

反対の膝は、自然な状態を保ち
コーナリングを終えるまでこの状態を保ちます。

ニーグリップとまでは行かないので
ニーホールドと呼んでいます


あと、この状態を忘れないようにするためには
内膝とバイクの間に一万円札を挟んでおくのがベストです。多分。
責任は取れませんが、かなり上達するかも、、、笑


それでは!!