ハコベ | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

2021年12月16日

Kさんがハコベが生えているのを見たと話しかけてきました。

Kさんは子供のころ小鳥のエサ用によく採りに行ってたそうです。

ハコベは名前は知ってるけど実物を見たことは無いです。

どこにでも生えてるから絶対知ってる草だと言うので

案内してもらって見に行きました。

ごめん。見たことないわあせる

 

ハコベは一般常識的な知識として名前だけは知っています。

春か秋の七草です。あれ?七草はハコベラだったっけ?

薄い知識だなぁ汗

Kさんに聞いても小鳥がよく食べるんだの一点張りなのでググろうとしたら

通りすがりの人が

ハコベが生えてるでしょ。ハコベとハコベラは同じものだよ。春の七草。

と知りたいことを全部教えてくれました。

オレ、こう見えて(スポーツマン系)植物に詳しいんだと言いながら去っていきましたが

詳しいんだったらもっといろんな話を聞かせてくれ~とちょっと名残惜しかったです。

そういう人からいろんな話を聞きながら植物園を散策したら楽しいでしょうね。

ガイドさんがいる植物園とかないかな?

あったらいつか参加してみたいです。

 

ハコベをよく見ると小さな花が咲いてました。

5mmくらいの花です。

これからどんどん咲いていくんでしょうね。

 

22年1月28日

1月20日頃にハコベの花がたくさん咲いてるのに気が付きました。

小っちゃな花なので毎回写真を撮り忘れてしまうけど

今回やっと撮れました。

 

ハコベの開花は2月か3月からだそうです。

地域や環境によっては早く咲く場合があるんでしょうね。

 

春の七草は七草がゆにするらしいですが

実際に食べてる人っているのかな?

周りで食べてるって話を聞いたこと無いです。

ちょっとググったら東北や北海道など雪の多いところでは食べないそうです。

だよね。(←東北出身者)

ハコベはシャキシャキしてるそうなので一度食べてみようかな?

 

現在育成環境と植物別の管理をまとめ直してるところですが

卒論か?ってくらい(大げさ汗)めちゃくちゃ大変で時間がかかってます。

書いてる途中で眠くなるしね。

まとめには余談もかけないのでいったん小ネタを挟んでリフレッシュすることにしました。

 

リフレッシュの余談ですニコニコ

先日ほうとうにハマってる話を書きましたが

別のコンビニでもほうとうを発見しすかさず買ってきました。

家で容器についてる帯を外しレンチンして透明のフタを開けたら

そこに入ってたのはうどんです。

どう見てもうどんです。なぜうどんが?

と思い外した帯を見ると『けんちんうどん』と書いてます。叫び

『けんちんうどん』と書いてるのを『ほうとう』と読んだんですね。

何てことだあせる

思い込んだ時にありがちなことだろうけどショックでした。

ほうとう食べたいです。