仮想貿易ゲームで遊ぶ学生対象イベントを開催!(子どもの参画ネットワーク奈良) | 子ども達の未来に大人が残すモノ@奈良情熱学校+親子塾『創』とと校長

子ども達の未来に大人が残すモノ@奈良情熱学校+親子塾『創』とと校長

誰もが本来持っている力を引き出せる環境を、子ども達の未来に残すことを使命とし、『子ども教育』(自宅塾の経営)+『子育て支援』(NPO法人 奈良情熱学校の経営)+『社会人教育』(コンサルタント) を実践する 教育コンサルタント 田中章友(とと)@奈良 の想い。

【奈良市の16 ~22歳あつまれ~!!】

 

私も実行委員を務める 『子どもの参画ネットワーク奈良』と

『奈良市』が共催で、

日本を牽引する若者対象イベントを来月開催します! 

 

グローバル化って、なんだ?

奈良から考える貿易ゲーム

 

 

複数の国に分かれて、それぞれの限られた資源の中で

どのように国内外で協力するのか? 

 

まさに 君が総理だ!

 

 

遊びながら学べる超オススメイベントですよ! 

 

 

 

そしてあの『子ども奈良CITY』の学生運営メンバーも募集していきます!

 ※子ども奈良CITYについては、こちらのブログ参照☟

 

 

年度末の開催に向けて 今年も少しずつ動き出します!!

 

 

 

本イベントへのお申し込みは、

こちらのサイトから(奈良市子どもの学び・体験ナビ)

是非ご参加ください。 私も当日は会場におります。

 

※この企画も学生実行委員が中心です

※大ホールにて1/8以下の定員にて常時換気して開催

 

 

 

 

_______________________________

 

一人の生徒を 塾長が完全個別指導! 自宅で営む小さな塾

 

~ 広告ゼロ 知人・口コミだけで満員の続く 【完全個別指導塾】 ~

(対象:小3~中3) とと先生の 親子と未来を創る塾『創』


_______________________________