推しクレープと河南町限定ほりにし | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

推しクレープと河南町限定ほりにし

最近クレープにハマっています。

 

 

 

 

 

 

昔と違って、

今のクレープって格段に美味しくなってるのを

昭和の人は気づいていないですが、

じつは最近、クレープの進化が著しいです。

(と、昭和の人間がゆってみた)

 

 

 

 

 

 

最近の流行は2パターンあって、

 

 

 

①まるこく作ってから、うえにトッピングする

 

 

これは、心斎橋パルコのB1のお店の

 

 

 

 

 

 

 

 

②パリパリ生地

 

 

 

最近話題の京都のゾウコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

どっちも美味しいですが、

クリームたっぷりにできるので、①のが好みです。

 

 

 

 

でね、

その中でも藤井寺にあるjummyさんが推しなので、

ぜひいってみてほしい。

 

 

 

 

 

 

ホイップカスタードチョコクッキーみたいなん

あまくてサクサク

 

 

 

 

カスタードホイップチョコバナナ

王道のおいしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ、記事もクリームもぜんぶおいしくって

まじで毎日1つ食べても飽きへん自信しかない。

 

それくらい、食べやすくて美味しいねんけど、

 

それだけじゃなくて、

星障害を持つアーティストの方が描いた絵を包み紙につかっていたり、

星耳の不自由な人を雇っていたり、

星従業員全員で手話に取り組んでいたり、

星手話カフェしてたり、

 

 

 

色々と推し。

全体的に推し。

 

 

 

ほんで、オーナーが若い女性ってゆうのも推しポイント。

 

 

 

そもそもね、

私はできるだけ女性オーナーのお店にお金を落としたいのよ。

迷った時は女性の政治家に投票するようにしてるのよ。

 

 

 

だから、推さない理由がないクレープ屋さんを見つけて

ほんまに喜んでいます。

 

 

 

 

 

いってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

あと、あのアウトドア業界で有名なほりにしのスパイス

限定で河南町パッケージが出たよ。


道の駅で買えるので、早速買ってきた。

 

 

駅長(同級生)不在であえなくて残念でしたが、

同級生がこうゆうのを取り仕切ってるって

不思議な感覚です。

単純にすげーわ。

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 クリックしていただけると励みになりますラブラブ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ