素敵なミールキット◼️tabletripでイタリア料理 | なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

お家DIYに励み、フレンチアンティークなお部屋作りを目指しています。'23JSAワインエキスパート取得.'23JSA酒ディプロマ取得。'23全日本ソムリエ連盟ソムリエ取得(ANSA)'23モルドバワインマスター認定、'23ドイツワインアカデミービギナークラス認定、'22温泉ソムリエ取得


サントリーが販売している
ミートキットを見つけました!





お洒落なダンボール📦で届きます



世界のお料理とそのお料理にペアリングする
ワインが
セットになって届くのです


2人分で
お値段はなかなかなものですが

夫婦2人だし、
美味しいお料理と美味しいワインは大好きだし、
歳とったら食べたくても食べれなくなりそうだから

月に一度のミールキットは
いいかも😍











箱を開けるとレシピとパンフレットとワイン

食材が入ってます







食材が全て入ってまして

自分で用意するのは塩とか胡椒ぐらいです


が、

一からお料理を作るので

ちょっと面倒‼️と思われるかもしれませんが


冷凍をチンするのではなく

最初から作るので

手作り感ばっちりです✌️







今月のお料理は

イタリアシチリア州のお料理とワイン



ワインは

ネロダヴォラとネレッロマスカレーゼの

ブレンドです




まずは

シチリア風ミートローフである

ファルスマグルを作ります








実はミートローフって作ったことないのです。

ホットクックでもミートローフは

作れるようなのですが

なかなかそこまで行けなくて…😅






ほうれん草をレンチンして





合い挽き肉にみじん切り玉ねぎを

混ぜあわせて







豚バラ肉

ひき肉

ほうれん草をのせます







粉チーズをふりかけ

うずらの卵をのせたら


クルクルと巻きます








こちらを

レンチンして











豚バラ肉が白くなるまで
レンチンします






オリーブオイルにローズマリーを加えて

焼き色をつけます








お次は

トマトソース🍅を入れて

軽く煮込みます。




煮込みが終わったら

ミートローフをスライスして

お皿に盛り付けます✌️







これは素晴らしい👏


こんなお洒落なお肉料理を作ったのは初めてです!



しかも

柔くて

ローズマリーの香りとトマトソースの酸味が

絶妙にマッチしています


チーズの風味もあり

美味しいです



そしてもう一品

お料理作ります😍







今日も私のブログを見てくれて

ありがとうございます