クリーニング屋さんが6月いっぱいで閉店する。このお店にはオープンしてから、ほぼ週1回は行ってた。



店員さんは、日によって違うけど、1人だけ感じがいいおばちゃん(失礼だよね、けど、名前分からないんで)がいて、その人がいる時は当たりだった。旦那も『今日は元気がいいおばちゃん(夫婦揃って💦)やったよ~』って言ってた。

名前も覚えられてたし、2人で行くことはそんなになかったけど、私たちが夫婦ってことも分かってくれていた。(旦那が出したものを私が取りに行けば分かるよねニヤニヤ)


それが、旦那が亡くなって、行く回数がめっきり減った。月1回、行くか行かないか。

旦那の服は出さなくなったし、たまーに、喪服出したり。いつ、旦那のこと聞かれるかドキドキしていた。聞かれたら何て言おう、正直に言う?入院中?単身赴任?離婚した?いろいろ頭の中で考えた。けど、聞かれることはなかった。


そして、閉店まで後1ヶ月になった。

昨日、布団を出しに行った。こっそり、割引チケットを使って安くしてくれた。

お礼を言ったら、『最後だから、これまでのお礼です。お礼ができて良かった~』って、逆に言われてしまった。これまでもちょくちょく、良くしてくれていたのに。

で、『ご主人には会えなくなったけど』って言われた。どんな意味だったんだろう。私は旦那のこと言ってない。ただ、最近旦那が来てないから会ってないって意味かな。それだったら、会えなかったけどって言わないかな。会えなくなったって、言ったよな~。

私は『あっ、はい』って返すしかできなかった。


旦那が知っている場所がまたひとつ無くなる。寂しいな。