耳下腺腫瘍手術後31日目 ボトックス注射4弾とアレルギーテスト | まっしゅの耳下腺腫瘍治療ブログ

まっしゅの耳下腺腫瘍治療ブログ

30代後半の独女です。
健康そのものでしたが、2018年に左耳に耳下腺腫瘍ができてしまいました。診察から診断、2019年早々に手術…その後の経過まで記録します。
同じ耳下腺腫瘍になった方の参考に少しでもなれば幸いです。

耳下腺腫瘍の手術から31日目

 
 
唾液ろう(耳下腺腫瘍を取り除いた箇所に唾液が溜まって、切開したところから唾液が漏れる症状)の治療のため、ボトックス注射第3弾をしてから5日目
 
 
今日は朝はアレルギー検査のため病院へ行き、
会社に出て夕方には再び病院に舞い戻るという予定です。
夕方はボトックス注射の経過確認&ボトックス注射第4弾の予定です。
 
朝の時点で、ヨーグルト食べたら
左耳たぶから唾液がタラリと垂れたので、夕方のボトックス注射は確定病院
すでに耳下腺腫瘍の摘出手術から1カ月経ってますが、毎週病院に通ってます。
 
 
 
まずは皮膚科を受診。
私は抗生物質のアレルギー持ちで、服用すると薬疹がでます。
症状は、真っ赤な発疹が全身にでて、痒みが伴うもの。
酷い症状の時は、皮膚の薄い粘膜近く…
目や口周りが真っ赤に腫れて炎症を起こし火傷の様な痕が残ります笑い泣き
 
 
口周りの炎症痕が黒ずんでしまい、母親に
「あんたヒゲ生えてるよUMAくん」と言われた時は爆発しましたねー爆弾爆弾爆弾
 
 
アレルギーといえば、花粉とか食物アレルギーが有名ですが、薬アレルギーも恐ろしいんですよードクロ
私の場合、30歳過ぎてから抗生物質アレルギーになったので今は大丈夫でも今後薬アレルギーになる可能性があります。
 
 
前置きが長くなりましたが、皮膚科では抗生物質のアレルギー検査をします。
アレルギーには即時型アレルギーと遅延型アレルギーというものがあり、アレルギー症状や症状が出るまでの時間差があります。
今回は、即時型アレルギーと遅延型アレルギー検査の両方を行います。
 
 
”プリックテスト
即時型アレルギーに対する検査で、その安全性や有用性、簡便さから本邦や欧米で推奨されている検査法です。 方法はプリック針でアレルゲンを少量皮膚に入れ、15分後に出現した膨疹径を測定します。 本検査法はすべての年齢の患者さんに行えますので乳幼児に行うことも可能です。
 
パッチテスト
遅延型アレルギーの検査方法。アレルゲンを患者さんの健常な皮膚(背部もしくは上腕外側)に48時間貼布し、得られた反応を一定の基準のもとに判定します。
 
一般社団法人 日本アレルギー学会より引用
 
私は耳下腺腫瘍の手術前に抗生物質のプリックテストをしていて、セフェム系の抗生物質ケフラール、ニューキノロン系のレボフロキサシンの2つが陽性でした。
その陽性になった2つの抗生物質は手術前後は使わなかったんですが、唾液ろうが発覚してから突如全身に発疹が発生ゲッソリ
 
 
原因と考えられるのは、2つ
①手術中〜後に服用していたリンコマイシン系の抗生物質 ダラシンカプセル薬容疑 遅延型アレルギー
②唾液漏れ対策で切開箇所に注入したテトラサイクリン系の抗生物質ミノマイシン薬容疑 即時型アレルギー
 
ということで、2つの抗生物質の罪をプリックテスト、パッチテストで明らかにしていきます。
 
 
針で10回、計4箇所をブスッブスッと刺しました。
 
プリックテスト中の写真
 
上段左から生理食塩水、ヒスタミン
下段左からダラシンカプセル、ミノマイシン
この順番で刺されてます。水性ペンなのですぐ文字は消えました。
 
生理食塩水は、腫れない場合の比較用
ヒスタミンは、腫れる場合の比較用です。
ヒスタミンと同じような腫れ、皮膚のふくらみができれば陽性ということになります。
 
15分後、ミノマイシン部分の皮膚が少し腫れて盛り上がっているということで、陽性の診断がでました。
 
ミノマイシンお前かーーーームキー
 

ミノマイシンは、唾液漏れが発覚した時に切開した箇所を塞ぐために注入した抗生物質です。
注入したのが午前10時頃で、その日の夜21時頃には発疹が出てきました。
このプリックテストで、私はミノマイシン(抗生物質のテトラサイクリン系)も今後服用しないように注意する必要があります。
どんどん使える抗生物質が減っていく…滝汗
 
 
そして、今回のアレルギーテストの結果から現在継続中の唾液漏れに対してミノマイシンは使えないということ。
 
ということで、唾液漏れが止まるまで
ガーゼによる圧迫→ボトックス注射を繰り返していくことに確定しました!!
ボトックス注射もお高いし、お口の乾燥、渇きが尋常じゃないのでガーゼ圧迫を気合入れてやります。
 
 
さて、プリックテストでミノマイシンが陽性なことがハッキリし、
続いてはパッチテストで遅延型アレルギー検査をします。
 
こちらは背中の上側に薬剤の染みたシートを貼り付けて48時間後、72時間後の皮膚の状態をチェックします。
貼るだけなので簡単ですが、貼り付けたシートが剥がれたり濡れないようにしないといけません。
そのため、お風呂&シャワーができないーDASH!
 
背中濡らさないよう頭洗って、背中はタオルで拭いて他はシャワーあてて…なんとかなるかな🚿
 
パッチテストのシートも貼って、皮膚科の受診は終わりです。
遅延型アレルギーの経過を確認するため、明後日と明々後日に再び皮膚科を受診です。
 
 
皮膚科を受診したあと、会社にでて仕事少し片づけて…とんぼ返りして本日2度目の病院へ。今度は耳鼻咽喉科を受診します。
 
朝の時点で唾液漏れが続いているのは確認済みだったため、そのままエコー検査室へゴー走る人
 
今日でボトックス注射第4弾です。
今回は注射する箇所を氷嚢で冷やしたのに…メチャクチャ痛くて涙がでました笑い泣き
いつものようにエコー画像を見ながらブスッ ブスッと10箇所注射してフィニッシュ。
 
今度は1週間後ぐらいに経過の確認です。
 
早く唾液よ止まれ~あせる