たかが1泊 されど1泊の修学旅行 | AKIのALOHAな生活♪

AKIのALOHAな生活♪

ALOHAスピリッツを忘れずに、毎日を元気に楽しく丁寧に
過ごしたい私のつれづれ日記♪
医ケアありの重症心身障害児の息子と、ウィリアムズ症候群
で重度の知的障害のある娘の終の住処にするグループホーム
を建てるために、2022年にNPO法人を作って活動中!

こんにちは~^^
 
 
 
すっかり秋の陽気になりました。
やっぱりちゃんと秋は来るんですね!
もう常夏の日本になっちゃうのかと思いました笑い泣き
 
 
 
さて、今週も、毎日目まぐるしく充実の一週間が終わりました。
木曜日(12日)は特別支援学校高等部3年生の息子の修学旅行!
コロナなどの影響もあり、宿泊行事は4年ぶり。1学期から
医療的ケアのこと、食事のこと、服薬のことなど保健室や担任と
綿密な打ち合わせと準備を経て、秋晴れのとても良い天気に恵まれ
出発していきました。
 
 
 
行先は・・・車で1時間くらいで着いちゃう、葛西臨海公園笑い泣き
宿泊は舞浜のホテル。近すぎ!
しかも高校3年生の宿泊は、毎年2泊なのに、うちの学年だけ1泊。
なぜなら、医療的ケアの生徒が多く、観光バスには乗れないので
(移動中のバスの中で医療的ケアができないなどの理由)福祉
タクシーを6台チャーター。福祉タクシーって高いんです。
なので予算に合わせて、1泊。
 
 
 
 
でもね、いいんです。みんなで行くことに意義がある。
距離や時間の長さではないのです。
 
 
 
 
朝の集合が早かったので、息子だけ先に学校に送り、その間、
娘は一人で留守番しながら学校の支度をしていて、またすぐに
娘を学校に送り届け、私は毎回恒例の「大人の遠足」に向かい
ました。
 
 
 
 
付き添いはしなくていいのだけど、何かあったらすぐに駆け
付けられるように、いつも子供たちの近くで、大人も遊べる
企画をするのが私爆  笑
今回も、葛西臨海公園まで車で7分くらいの、ボウリング場で
ママ友とボウリング。そのあと、ランチラブ

 

狙った獲物は必ず倒す!の図。

ボウリングは得意な方です乙女のトキメキ

 

 

 

 

で、そこからです。

ランチをしにお店に入り(写真はないけど、たらこパスタ専門店)

注文をしたところで見知らぬ番号から着信。

なんと、修学旅行に同行している校長先生でしたニヤニヤあせる

「お熱が・・・38.6℃あって脈も速いし、息も荒いので、お迎え

お願いしてもいいですか?」

 

 

 

なんと!!

何の問題もなく元気に出発したのに、なんで急に熱を出す?

 

 

 

付き添いをしないといけないママ友から、「炎天下での写真撮影

でまぁくん、顔が真っ赤だったのよ!」との情報。

それかぁ。簡単に熱上がっちゃうのです。軽い熱中症と予測しました。

しばらく冷やせばもとに戻ると思うんだけど・・・。

 

 

 

 

仕方ない。美味しかったはずのたらこパスタをダッシュで食べて

お迎えに向かいました。

みんなに「残念だ~」と言われながら見送られて、脱落第1号

になっちゃいました滝汗

 

 

 

荒かった呼吸音も、車に乗るとおとなしくなり、本人の表情も

安らか。

 

 

 

もしや、計画的!?

 

 

 

自由に熱を出したり、引っ込めたりできる特技の持ち主か?

 

 

 

本人、全然残念ではなさそうなんです。むしろ、行きたかったの

は水族館だけで、あとはどーでもいいから帰ってきました。

くらいのイメージ笑い泣き

宿泊の準備、大変だったのに、手つかず。

私は荷解きをする気力も起きず、翌日まで放置しましたよ。

もちろん、夜にはすっかり平熱に戻りました。

 

 

 

帰宅するときに、熱がすぐに下がったら、明日の朝からまた合流

してもいいですか?と確認したら、何の熱かわからないので、

それはできませんとのこと汗

 

 

 

本人には内緒だったけど、こんな機会じゃないと外食するのも

めんどうなので、焼肉の食べ放題に行く予定だったけど、それも

取りやめニヤニヤ

なんだかなぁ、息子のいいようになってるぞえー

 

 

 

元々、宿泊をしないという選択をして、日帰りの予定の人も何人

かいたようです。そして翌朝には、またお熱で一人リタイヤした

ようです。

「たった1泊なの~?!」と最初は思ったけど、その1泊も

最後までいられるって尊い子達なのでした。

まさかうちが一番に離脱するとは、誰も思ってなかったと思いますが爆  笑

 

 

 

ま、そんなこんなで、いろいろ準備が大変だった行事も終わった

ので、ヘルパーステーションの開所準備に本気を出します!

 

 

 

今日は娘がお弁当を持って、隣の市の動物園に行っています。

お出かけには最高のいい天気で良かったね晴れ