心の成長と秋のBBQ | AKIのALOHAな生活♪

AKIのALOHAな生活♪

ALOHAスピリッツを忘れずに、毎日を元気に楽しく丁寧に
過ごしたい私のつれづれ日記♪
医ケアありの重症心身障害児の息子と、ウィリアムズ症候群
で重度の知的障害のある娘の終の住処にするグループホーム
を建てるために、2022年にNPO法人を作って活動中!

こんばんは〜^ ^




あああ、もう水曜日あせる
こないだの日曜日の話です。

緊急事態宣言が解除されて、出かけても良いはずなのに、家のベランダでのBBQの楽ちんさに味を占めて、またベランピングの我が家です爆笑





お芋やキノコ多めの秋バージョン。





ノンアルコールなのに、特別な時と金曜日だけに飲もうと決めているノンアルチューハイが私の楽しみラブ




椎茸にバターを乗せたらブクブクして美味しそうな泡がラブ




おにぎりにすると食べすぎちゃうけど、やっぱり美味しい照れ




夏の終わりから秋にかけて、物悲しい気分にもなるけど、フルーツは好きなものばかりウインク



今日、娘が入学当初からお世話になった先生が、産休に入られる最後の日だったようで、お手紙を生徒一人一人に書いてくれたようです。




それを読みながら「わたしね、ないちゃったの」というので、どんな気持ちで泣いちゃったのかを聞いたところ、
「大好きな(だいたい娘はみんな大好き)先生が明日お休みなの。」
「明日だけお休みなの?」
「ううん、ずっとお休みなの。だからかなしいの」

おおお!明日のことだけじゃなくて、未来の期間が増えてるビックリマーク
そして、その長い期間先生に会えないことを“想像して”悲しいという感情に至っている!!




これはすごい進歩です。
今のこと、目の前のことだけの感情から、未来のこと、想像で感情を変化させている合格




そこから私は調子に乗って、「人生なんて出会いと別れの連続だよ…笑い泣き
なんて話をしましたが、娘はやはり、ポカーンとしてました爆笑