マクドを食べ終え、外国人と結婚したい話で散々イライラさせられた後で急に『お願いがあるねん』とターザンから言われました。
何?と聞くと『トイレ貸して』と。
ええよ、使って!と私が言うと
『大きい方いってきま~~~っす!』
イライライライラ
外でしろや
トイレから戻ったときも
『たっだいまー!バッチリ出ましたぁぁぁ』
さて、本題。
みーくんの発達についてです。
みーくん👦2y0m19d
言葉がまだほとんど出ません。
おいしー!
アンパンパンチ(アンパンチ)
よいしょ、よいしょ(階段を降りるとき)
ばあ!(いないいない)
アーッチ(タッチ)
ぐらいかな?
過去にはヤッターとかお茶とかバイバイキーンなんかも言ってましたが、今はもう言いません。
こちらが言うことの概ね理解はできている。
日常生活でしていることに関しての指示は問題なく理解できるけれど、していないことの指示は理解できていない様子。
(お茶のコップ取ってきて~はできるけど、よーちゃんのおむつ取ってきて~やそこに落ちてるよーちゃんのガーゼ取って~はできない)
実は私、子どもの頃の夢は
学校の先生👩🏫
小学校から高校までそう思ってて、高校のときは養護学校の先生になりたいと思っていました。
だからというわけではないけれど、妊娠中に
五体満足で元気な子が生まれますように
と願ったことはありません。
無事に生まれてきてくれますように
いつもこれ。
五体満足で元気な子が生まれてくれるならそれが1番理想だけれど、それより何より無事にこの世に生まれてきてほしいと願っていました。
4人全員高齢出産ですし、それなりに覚悟もしていました。
よーちゃん妊娠中、はるちゃんを流産した経験もあってその気持ちはより強かったです。
4人とも無事に生まれてきてくれた。
たとえみーくんが発達障害だとしても、受け入れる覚悟は最初からできています。
ただ、私はまだ発達障害についてきちんと知識があるわけではない。
これから困ることも悩むこともたくさんあるかもしれない。
みーくんの将来を不安に思うかもしれない。
みーくんに責められる日が来るかもしれない。
でもやっぱり、みーくんが発達障害かも?と思ったときよりもひーちゃんがメガネを掛けることになった日の方がショックは大きかったです。
まだきちんと診断されていないからかもしれないけれど。
3月末に発達相談を受けます。
まずは発達障害を知ることから始めます。
どんな結果が出たとしても、みーくんがみーくんであることは変わらない。
そのことだけは忘れずにいたいと思います
日曜ワンオペ、めちゃくちゃしんどいです
保育園が休みの日はみーくんもお昼寝しなくなってしまいました
みーくんは寝てるときじゃないと爪切りが出来ないので、、、爪どうしよう
そしてお昼寝ナシだと夕飯ぐらいから不機嫌極まりないんですよね
イヤイヤも相まってもう悲惨
上3人が家にいると、よーちゃんは本当に空気です
狂ったように泣かなければ完全に放置
平日の日中はたくさん遊んであげよう
明日は成人の日ですね
祝日も全員自宅保育。
明日もワンオペ頑張ります