パクリが大好きらしい | masayoshi3783さんのブログ

masayoshi3783さんのブログ

ブログの説明を入力します。

共産党プロデュースが露骨な保育園落ちた日本死ね!!ですが
世田谷区が待機児童数ワーストを続けているという事は先日書いたかと思います。

そして待機児童不足解消のために
民間も参入できるようにしようと政府がやっているわけですが、
世田谷区では民間の新規参入をさせないように区が勝手にルールを作っていて
保育園不足の解消を阻んでいます。

こちらを見るといわゆる共産党系の自治労連の出しているものですが、
d0044584_8101884.jpg

2010年の時点では世田谷区の保育案系職員の過半数が共産党系だったりするようです。

江東区職労など、要するに共産党系の連中が保育園の増設について
介入を繰り返して利権化しているのでしょう。

世田谷区は区長が共産党系の世田谷区職労に阿って
待機児童問題を解消させない状態を続けていると考えると
さすがはパヨクの保坂展人だと思うしかありません。
パヨクほど利権に目の色を変える連中はいませんからね。

利権のために待機児童解消を阻んでおいて安倍のせい。

このブログで散々書いて来た「特亜は自分達のやっている悪事を相手になすりつける」
を共産党も実践しているのかもしれません。

さて、昨日民主党と元民主党とおまけ(江田憲司と手下達)が新党名を
「民進党」にすることで決定したようです。

元民主党の連中は「民主党」の名前が残ってしまうと
せっかくの政党ロンダリングなのに民主党だとバレてしまい
有権者を騙して票を稼いで落選を回避するという当初の目的が果たせません。

そこで江田憲司らが党名について民進党で押し切ったようです。

笑ってしまうのは民主党の方は彼らの母体である連合が民主党の名を残せと要求し、
また民主党執行部は岡田克也を筆頭に
「民主党政権は良くやっていた」
と、彼ら自身の記憶を成功体験として書き換え済みのため
民主党という名前をのこしたいという事があり、
政党名の公募では圧倒的に多かったということにして「民主党」
という名前を残そうとしました。

まずここで「公募」といいながら公募に参加してくれた人たちを馬鹿にしています。

そして結局は江田憲司らが思いついた「民進党」にするか
民主党の名前を残すかの2択という状態になっていました。

ここでも公募に参加してくれた人たちなど全くどうでもよかった事がわかります。

そして最終的には「政党ロンダリング」の効果を説得したのでしょう。
民進党という名前に決定されました。

台湾の民進党が「民進党のイメージが悪くなる」とクレームを入れていましたが、
そこはさすが朝鮮民主党。

政党名まで朴李とはさすがは朝鮮民主党と言ったところでしょうか。

台湾では民進党に政権交代しました。
それに便乗して「民進党」という名前を選んだのでしょう。
そしてきっと言うでしょう。
「台湾では政権交代しました。日本も民主主義を守るために民進党に政権交代が必要だ。」
みたいなことを。
そのために朴ったのでしょうしね。


背乗と言えば、その可能性が指摘されるのが党の大物だったりする政党でしたね。

父親が自殺した鉄道を大好きとか
中学校以前の知り合いとか幼なじみがいないとか
流暢な北側の朝鮮語でスピーチしていたとか
焼き肉屋の店主をオモニと呼んでいて大臣室に入れて椅子に座らせてたとか
(しかも顔つきがよく似てる)

そういう話が出回っている人もいますからね。

典型的な背乗と言えば吉田清治でしょう。

慰安婦問題を創作した吉田清治は自身が主張するプロフィールがでたらめで
吉田が言う事は全てが嘘と言っていいほど経歴の説明がおかしいのです。

法政大卒としていましたが、
それが事実ではないと指摘されると法政大中退と言ってみたり、
(実際には法政大に席があったことそのものがない)
中華航空上海支店で営業主任をやっていたという主張も虚偽。

吉田清治が労務報国会に所属していて慰安婦狩りを行ったというものも
そもそもこの会は軍でもないし、軍との関係すらないものであり、
元軍人という自称も詐称。

これだけで吉田の慰安婦狩りの主張は破綻しているのです。

そして吉田清治の本名である吉田雄兎では
1931年門司市立商業学校卒ですが卒業名簿には死亡とあるとのこと。
(秦郁彦氏が取材しています)
本当の吉田は1931年の卒業以前に死亡している事になります。

つまりここで吉田清治に背乗したと考える事ができます。
では?何者なのか?

ここで解を得るヒントが吉田清治が昭和13年に養子を取っている事です。

李貞郁という人物を吉田清治は養子にしています。
24歳の吉田清治が20歳の朝鮮人を「息子」にしたのです。

24歳の人間が4歳下の人間を息子にするなんてまず普通ではありません。
日本の内地で活動できるように弟を養子という名目で入れた
と考える方が自然でしょう。

密航者として九州に上陸し、死亡したはずの日本人の戸籍を乗っ取り、
実弟も引き入れるために養子にしたと考えればむしろ筋が通ると思います。

一つだけ確実な事があります。
それは吉田が終戦後すぐに地方選挙で共産党から出馬していたことです。

朝鮮総連と懇ろの関係にあり、阪神教育事件などを起こしてきた共産党。
その共産党から立候補できたのはそうしたバックボーンがあったからかもしれません。


お次はパクリと言えば西朝鮮も負けていないのでこちら。

【習主席スローガン「中国夢」に日本の新幹線 新聞広告】
【北京鈴木徹】中国の習近平国家主席が唱えるスローガン「中国夢」(中国の夢)の新聞広告に、中国で運行していないJR東海道・山陽新幹線の初代のぞみ300系(2012年に引退)など日本の新幹線が描かれ、中国の鉄道ファンをあきれさせている。鉄道に疎いデザイナーが写真素材の提供サイトから引用したとみられる。 

 上海の高層ビル群と、08年北京五輪の主会場だった国家体育場(愛称・鳥の巣)を背景に、高速鉄道がホームを走り抜けるデザイン。中国共産党北京市委員会の公益広告として北京青年報などが掲載した。ほかに700系新幹線を使った絵柄もある。いずれも中国では走っていない車両だ。

 広告には「心と力を合わせて創新しよう」などと添え書きされている。「創新」は独自の技術開発や創意工夫を訴える新5カ年計画の基本理念。よりによって、その広告で図案の「パクリ」を露呈したかたちだ。ある鉄道ファンは「日本の鉄道会社を買収する『夢』を描いたに違いない」と皮肉った。
(2016/3/11 北海道新聞)


佐野ってしまったようです。

支那と言えば教師のイメージ写真や看護婦のイメージ写真などで
度々日本のAVのパッケージ写真をそのままコピーしている事が指摘されてきましたが、
高速鉄道は実物でも絵でも日本のものをパクっているようです。

ただし支那の高速鉄道は「直線」です。
ただひたすら直線なら安全だろうということのようで。
カーブがなければお粗末な技術も問題ないということなのでしょう。

そんな西朝鮮ではメディアもお粗末なようで

【中国新華社 「最高指導者」を「最後の指導者」と誤記】
中国で報道や言論の自由に対する締めつけが強まるなか、国営の新華社通信が、習近平国家主席について、「最高指導者」とすべきところを「最後の指導者」という誤った表記で記事を配信し、香港の人権団体は、編集者や記者が停職処分を受けたと伝えています。
中国国営の新華社通信は、13日午後4時に配信した記事の中で、習近平国家主席について「最高指導者」とすべきところを「最後の指導者」と表記しました。その後、新華社通信は1時間余りたってから「最高指導者」に訂正して改めて記事を配信し、誤りがあったことを認めました。香港の人権団体「中国人権民主化運動ニュースセンター」によりますと、このミスで、新華社通信の編集者2人と記者1人が停職処分を受けたということです。
中国では、習近平国家主席が、先月、新華社通信などの国営メディアを視察した際に、「共産党と政府が主管するメディアは、党を代弁しなければならない」と発言するなど、報道や言論の自由に対する締めつけを強めています。新華社通信が最高指導者の表記を誤ったことは、中国本土では、ほとんど伝えられていませんが、香港や台湾のメディアは重大なミスだと伝えています。
(2016/3/14 NHK)


日本のお粗末メディアと大差ないようです。

あの習近平ですから、
この誤記をやった人もいつのまにか行方不明になって逮捕されているかもしれません。

パチンコ屋の倒産を応援するブログ より転載