おはようございます![]()
朝のhobiたん行きましょう
今日はきのうと違って
とても良いお天気ですね![]()
きのうは雨だったので洗濯を
おサボりしたので本日分は
いつもより多め プラス
おととい(火曜日)に
長女と末っ子がお風呂に入って
帰宅したので思いの外
タオルが多くてビックリしました![]()
夫婦2人分だとホント少ないので
洗濯物の量が多いと案外
うれしいものですね![]()
娘たちがいる時は
全く何もしてくれないDに
イライラして生活して行けるか
心配していましたが
いなくなればまちゃよに全負担が
かかるのは分かっているらしく
止まった洗濯物を気にしてくれて
取りに行ってくれたり
娘たちが置いて行ったゴミを
捨ててくれたりと
以前がウソのように手伝ってくれます
裁判員制度に拒否権は無いんですね
半年ほど前に長女宛に
裁判所から封筒が来ていたんです![]()
内容は裁判員制度の事
拒否権がなく身体が不自由で
行くのが困難な人(まちゃよみたいな
)
だと拒否出来るらしいが手続きが必要
で、呑気に裁判員候補と言っても
何人かいるだろうし大丈夫だよ〜
な〜んて話してたなぁ![]()
忘れてた
完全に忘れて頃に
ひっそりと ドーンと送られてきた![]()
それでもまだ、選任された訳ではなく
年明けに 裁判員又は補充裁判員を
選任する手続きをするって
で、その時に裁判員が決まるらしい
宝くじの当選確率より倍率高いよね![]()
面倒だけど 交通費も支給されるし
日当も付くらしいです
でも大変だし通うのは面倒ですけどね
それではまた後で👋
今日も1日ファイティン
(画像お借りしました)
