何かが足りない | 阪神シーバス釣査隊

阪神シーバス釣査隊

おそらく釣れない方が多いシーバス釣行記 主に西宮や尼崎に出没します!

3/5 20:00-22:00

週末なのに全然行けなかったが、週末最後の日曜の夜、短時間勝負に出てみる。
小雨の中だが、最近通っているポイントへ。

今はどこも条件が厳しい。
そんな中でも結果を出している人もいる。
それはそれで気になるが、その場所を探し回っても、パターンが分からないから余計に迷うだけだろう。
ここはぐっとこらえて、しばらくホーム縛りにしたい。

流れはちゃんとある。
イナッ子の回遊もある。

例年ならスーサンやワンダーで出せたはず。
しかし、今年は全く駄目。

何かが足りない、でもその何かが分からない。
釣り場で会った人も首をかしげる。
チェイス反転はあったと言う。
魚はいるようだ。
たしかに散発的にライズは起っている。

あらゆることは試した。
初心に帰り、シーバスハンターIIとかショアラインシャイナーまで登場させた。
してないのはIP早巻きとかビッグベイトぐらいである。
ここで色々な情報を見るとルアーに散財するだけになってしまう危険が高い。

イナッ子パターンでもない。底バチでもない。もちろんイワシでもない。
さあ、困った。もう引き出しがない。。。

気になる事が一つだけある。
水の色
もっと汚いはずなのに、今年はいつ見ても妙にきれいだ。

何かが変わっている、しかしそれがつかめない。。。