キャッシュレス上海! | 上海かぶれのラーメン屋

上海かぶれのラーメン屋

ブログの説明を入力します。

こんにちは😃

最近は毎月ペースで上海に来てます。

今月は2回。来週は上海でなく中国の南の方の貴陽という所の国際空港に空庵を出店しないかと言う話があって、まーそんなに本気でってわけじゃないんだけどとりあえず行くだけ行ってみるかって感じ。

それにしても上海の発展は凄まじい!

中国に初めて来たのが10年前。

街中で現金を使ってる人はほとんど見かけないし
何処の店に行ってもキャッシュレスのライフライフは完璧に整備されてる。

残念なことに屋台とかはめっきり無くなってしまったけど、ほんと小さな商店でも現金は必要無いんです。

そんな荒波に揉まれてお気に入りだったワンタンの店とか、小籠包の店とか、北京ダックの店とか全部潰れちゃっていささか寂しいんです😿


そんな話をボスにしたら上海で1番美味しいお店を教えてあげるって




一本裏路地に入ったまだまだ情緒豊かな場所に有るお店紹介されて



それぞれ別のお店なんだけど
両方とも激ウマ、デラやばかった!!

まぁー上海人は必ずお店を人に紹介する時
上海で1番美味しいお店を教えてあげるって言うんだけど

いったい上海で1番のお店がいくつ有るんだって思ったりもするけど

その辺のニアンスなんかは同じ顔しててもやっぱり外国人なんだなって思うです。

日本人には無い素敵なホスピタリティだと常々感じております。

ちなみに昨夜の賄いはこれ!


トサカがコラーゲンでチュルチュル激ウマ。



一昨日の夜は中国式焼き鳥店でサナギ食ったり。
まぁーいわゆる昆虫食。
空港では中国人に中国語で話しかけられて
分かりませんって答えたら怒られるし

一向に中国化が止まりません😿


さて後2日もう一踏ん張りです。